2002年初のライブ。私的にはこのバナナホールに行った事で、
メジャーレーベルに所属しているアーティストが使う●●府のラ
イブハウスは制覇したのではないかな?それにしても整理番号順
で待っている時、1歩間違えたらチキンジョージ以上に邪魔にな
るのでは(バナナホールも路上で待っているので)ないか?と感
じたのは私だけなんだろうか?でも中に入ったら意外ときれいな
感じがしました。真ん中の所で段差をつけてあるのもなかなか好
印象。後ろの方でも観やすくなりますからね。けれどダイブが起
きてしまったら、果たしてどうなってしまうんだろう・・・?
今回もアコースティック編成で行われるライブ。知世さんの衣装
は白を基調とした感じ?がとても良いです。1曲目は「LOVE」
からスタート。前半はどっちかと言えばシットリとした感じの曲
が多かったです。前半でびっくりしたのは久保田早記のカバーを
歌った事かな?歌詞に居酒屋とか出てきたから(あれ、知世の曲
にそんなのあったっけ?と)ちょい戸惑いました。個人的には、
「you&me」をアコギ1本で歌ったとこが1番良かったです。
1人ギターの方が抜けるのを忘れてしまってたみたいでしたけど・・・。
「Tears of Joy」「シンシア」「I could
be free」も良かったです。カバーアルバム「Summe
r breeze」に収録されていた「Say You Lov
e Me」「How Deep Is your Love」を
聞いていると、昔トーレヨハンソンとやっていた時はハスキーな
歌声だったのに、今は透明感あふれる歌声になっているように感
じられたので、やっぱ歌声も生きているんだー、と感じました。
ラストは「ロマンス」をやって、アンコールは「七色の楽園」と
2曲ぐらいやりました。そしてアンコールが終わった後も熱いフ
ァン(爆)のみなさんが知世コールをしてたんで、”もしかした
ら出てきてくれるんとちゃうかな?”と期待をしてたけど、やっ
ぱそんなに甘くはないんですね・・・。
このBest Harvestライブ。夏にもう1度行われるみ
たいなんで、次はアッパーバージョンなんだろうな?と思ってお
ります。それにしてもこの頃スタンディングがきつくなってきた。
歳以上に腰が徳永英明状態だからか<^_^;;;>
原田知世
「Best Harvest 2002
Vol.1」ライブレポ
「Best Harvest 2002
Vol.1」ライブレポ