Dragon Ash presents     
        「TMC02」ライブレポ         
久々にDAのライブ!!しかも1度は行ってみたいな〜、と思っ
ていたTMC。けど今回は1人。こんな事言ったらなんだけど、
SBKこないし・・・。ちょっとメンツ的に・・・。もしこれで
楽しんでくれなければ、と思ってしまうと・・・。ちなみに着い
たのは開始5分前・・・。出遅れた。            

最初に登場したのは、SOURCE。2MCのミクスチャーバン
ド。ハードコアスタイルって感じだったけど、ちょっとPOPな
感じがして良かった。なんか、前の方では客が煽りを受けて何か
やってたような気が・・・?                

2番目に登場したのはBULLSHIT。TMCに参加したメン
ツで唯一、歌を歌うパンクバンドらしく。パンクバンドにしては
POPなものもあれば、レゲェーっぽいものも・・・。Vo.は
ロンドンブーツの淳の方に似てて、ギターはGOING UND
ERGROUNDのVo.
に似てました。そんなビジュアルで煽
ってた感じがとても良かった!!              

個人的に1番見たかったのがGAKUーMC。10年前に、EA
STEND×YURI
「DA・YO・NE」でお茶の間にラッ
プという物を届け、紅白歌合戦にも出場しちゃいました。個人的
には、8年ぐらい前にリリースされたKEY OF LIFE
「ASAYAKEの中で」カシオペアの”ASAYAKE”を
サンプリング。日本の曲をサンプリングしたのはこれが初めて?)
が物凄く好きで、Vo.&RAPスタイルでは、今だにこれを超
える作品に出会っていません!!そのGAKUーMCのライブ、
前の2組とうって変わって温かい空気が漂っていました。「ハタ
ラコウ」
では縦乗りにしつつ、サビの部分で大合唱させたり、こ
のTMCに上がるまでの長くつらい道のり(EASTEND×Y
URI
の所は触れられていない)を語っていたり。1番驚いたの
は自分の声をサンプリングして自由自在に操れる機械(GAKU
さんはそれをループよし子と名付けてた)でした。リバースさせ
たり、ループさせたり、思わず欲しいと思った。それを使って1
曲やった後、「クロール」この曲をやってくれたのが嬉しかった!!
この曲を聞いて再びGAKUーMCに興味を持てたから。そして
ラストに「昨日のNO、明日のYES」という曲を。     

麻波25を見るのは2回目なんだけど、貫禄あるライブをしてい
るなーと思いました。ここ当たりから縦乗りしまくり、ジャンプ
しまくり、そしてダイバー出現!!そこで私も勢いに乗ってダイ
ブしたけど、そこで靴がどっかにいってしまったーーー。こっか
ら楽しくなるのにと思いながら見てしまいました。麻波25の新
曲がポカリスエットのCMに使われているみたいで、あんまり印
象にはないんだけれど、聞いた感じ麻波25にしてはポップな印
象を受けました。                     

そしてラストはDragon Ash。1曲目「Patienc
e」
を。そして「Snowscape」私の大好きな「百合の咲
く場所で」
いつ聞いてもサビの部分が心にきてしまいます。そし
SOURCE麻波25のMCも参加した「Mad Squa
d」
「FANTASISTA」久しぶりに降谷君の歌を聞いた
気がした。私は降谷君のラップよりも歌声の方が好きなタイプな
ので。ラストに「Life goes on」降谷君の歌声が満
たされた感じのする曲なんだけど、最後の方のサビでオーディエ
ンスに合唱させるのは正直見たくなかった。なんかジャストミー
トしている様な気がしてしまった、世間に対して・・・。   

GAKU―MCを見れて良かったです。しかも「クロール」をや
ってくれるなんて。個人的にはいつか「ASAYAKEの中で」
を聞いてみたいです。あとDragon Ash。「Life 
goes on」
のサビ大合唱だけはやめてほしい!!私がDr
agon Ashに攻撃的な物を求めているからかもしれないけ
ど、それ以上にあのダンサーを排除してほしいと願っているのは
私だけ・・・?