ナンバガのライブツアー「NUM―HEAVYMETALLIC」
は、もう終盤戦。ちなみにこの日行われたライブハウス「なんば
Hatch」は1500人収容で2階席があるタイプのライブハ
ウス。Zepp Osakaを小さくしたタイプと言えばいいの
かな?ちなみに私は二階席。果たして座ってみるナンバガはどん
な風に写るんだろうか?ちなみに今回もライブが始まる前、向井
がアナウンスしてたけど、HIPHOPの煽り方をしてたのが面
白かった。
1曲目「BRUTAL NUMBER GIRL」そして「桜の
ダンス」と続いて「Tombo the electric b
loodred」でダイバー出現。上から客観的に見るというの
はなんか変な感じがする。このライブで1番驚いた事は、「UR
BAN GUITAR SAYONARA」をやった事。まずや
らないだろうという先入観があったので意表をつかれた。「AB
STRACT TRUTH」私はこの曲が物凄くお気に入りです。
前半のゆったりした感じから、ラストの畳み掛けが凄すぎる。音
の洪水というか津波がグァーーーとこっち側に攻められている感
じが。「性的少女」「CIBICCOさん」「NUM―AMI―
DABUTZ」攻撃的なサウンドで攻められている感じがします。
ここまで上から観たナンバガライブの感想は、ベースの中尾憲太
郎のダンスが凄い。いつもはアヒトだけしか見ていないので、全
体を見たナンバガで印象に残ったのがそこだった。あと1階のオー
ディエンスは最初はめちゃ盛り上がっていたけど、あまりにも激
しすぎる曲が多かったのか、だんだん活きが悪くなっていく魚み
たいに見えた。そりゃ酸欠もします<^o^> 「derayed
blain」「DESTRUCTION DUB」でようやく休
ませてくれたような感じ。「FU・SI・GI」意図的にリズム
を変えている所が凄い。というか地味に恐ろしい。特にアヒトは
物凄く集中力を使って叩いているのが上から見ていても伝わって
きた。「転校生」ライブでは初めて聞いたけどひさ子のヘビーな
感じのギターがいい感じ。「omoide in my hea
d」「黒目がちな少女」インディーからリリースした、「I d
on’t know」最後は「INUZUKI」で終わると思い
きや、和風のサウンドに乗せて向井が「SAY HO!!」と叫
んでいるではないか!!もしかしてさっきのはそれをやらせるた
めのリハーサル?と、ちょっと思ってしまいました。
アンコール1曲目は「NUM―HEAVYMETALLIC」ア
ルバムではアヒト・イナザワが歌っているが、ライブでは田淵ひ
さ子が歌っていました。度胸満点の歌い方をしてました。歌はD
VD「騒やかな演奏」で向井より上手いのは知ってましたから<^o^>
そして「TATTOOあり」ラストのひさ子のギターの弾きっぷ
り、惚れてしまいそうなくらいかっこいい!!そして「YOUN
G GIRL SEVENTEEN SEXUALLY KNO
WING」「Iggy Pop Fan Club」ラストに向
井が乾杯をして終了!!
不本意ながら2階席でナンバガのライブを見たけど、今までは1
点集中(アヒトを中心)で見てきたので、このライブは全体を見
た感じがしました。あと椅子に座って見ると音にも集中できると
いうのもちょっと分かりました。でも私は下でライブを体感して
いきたい!!体力が許すならば・・・。
NUMBER GIRL
「NUMーHEAVYMETALLIC」ライブレポ
「NUMーHEAVYMETALLIC」ライブレポ