「ZAZEN BOYS III」のレコ発ツアーな感じの「TOU
R MATSURI SESSION」もいよいよ終盤戦。前2
回行った時の私の体調は最悪だったんですが、今回はきっちりコ
ンディションを整えて臨みました。
出囃子が鳴った後、登場したのはベースの日向秀和だけ。もしか
して日向のベースソロが聞けるのでは?と思った私が馬鹿でした。
「CRAZY DAYS CRAZY FEELING」のNE
W Ver.のベースラインを弾いているうちに、残りのメンバ
ーが登場して、「CRAZY DAYS CRAZY FEEL
ING」を演奏。この日の「CRAZY DAYS CRAZY
FEELING」は、Dubぽい感じではなく、ヒップホップ
の様な感じに聞こえました。2曲目は久しぶりの「SIGEKI」
いやぁ〜、聞けて嬉しい!!と思ったら「SIGEKI」でダイ
ブしちゃっているじゃないですか!!ちょっとびっくり。向井が
言った言葉の後、「USODARAKE」と連呼させられてしま
いました。「この世の沙汰は」「USODARAKE」「OSA
KA CITYは」「USODARAKE」と。その後、「US
ODARAKE」という言葉の響きが気に入らなかったのか、「
USODARAKEY」という言葉に変更しましたが。「USO
DARAKE」をやった後の「安眠棒」ここでもダイブしている
人達を発見!!ZAZEN BOYSって、こんなにダイバーの
皆さんいたっけ?と思ってしまいました。そして向井がMCで、
3年間交際してる男女2人の生態について語り、別れた後ふいに
思い出してしまう。というのを語った後、「You meke
me feel so bad」そして「HIMITSU GI
RL’S TOP SECRET」「WISKEY&UNUBO
RE」今日のライブでえらい変貌を遂げていたな。と思ったのが
「SUGER MAN」物凄いアレンジになっていた。ヒップホ
ップ調だったり、ベースラインがえらいうねっていたり。「開戦
前夜」「WATER FRONT」でまったりした後、久々に「
自問自答」をライブで聞きました。この日の「自問自答」はヒッ
プホップ寄りという印象を受けました。というより、もう「自問
自答」なの?と、まだ10曲前後だったはず。もうライブ終わり
なんだ。短い!!と思った自分がいました。そしてライブの方も
そんな雰囲気。ライブが終わるものだと思ったら向井が「ライブ
が終わる雰囲気になっていたけど、まだやるよ」と。「ここまで
が第1部で、今からが第2部。1部、2部と分けたつもりはない
けれど」と。
第2部は、しょっぱなから激しい曲連発!!「RIFF MAN」
「This is NORANEKO」「TANUKI」「MA
BOROSHI IN MY BLOOD」「IKASAMA
LOVE」この5曲でもダイバー続出!!それにしても「TAN
UKI」でダイブしていた人がいるとは・・・。「Don’t
beet」では、オーディエンスをステージに上げて何かやらせ
るのかな?と思ったら、いつものデカデカサングラスをかけさせ
ただけ。その後「COLD BEAT」を。「COLD BEA
T」の間奏の時、ブレイクダンスを踊っていた様な?そして「F
riday Night」吉兼聡のダンスを久しぶりに見ました。
そしてラストは「半透明少女関係」やはりというか当然というか、
ダイバーの皆さん頑張っていました。
アンコールの時、ちょっと驚いた事が。まさかZAZEN BO
YSのライブで「アンコール」という掛け声が上がるとは。それ
で1度盛り上がったし・・・。正直びっくりしてしまいました。
アンコール1曲目は、向井がキーボードを弾いての洋楽のカバー。
えらいシンセサイザーがきいているディスコチューン。ってな感
じの曲。NUMBER GIRLの時はブラッドサースティー・
ブッチャーズの曲や、くるりの「ワンダーフォーゲル」をカバー
していた事は知っていたけど。ちょっと嬉しかったですよ!!そ
れ以上に日向があんなに楽しそうに演奏している姿を見れたのが
嬉しかったけど。ラスト「KIMOCHI」のイントロを弾きな
がらMCを。「今回のライブツアーは全50本だから、やっても
やっても終わらないから大変だった」と。(この後、3本ぐらい
残っているけど)もう1つは「私がライブ会場の物販であったら
嬉しいのが、ライブ音源とライブTシャツなんですが、スタッフ
の1人が”ZAZEN BOYS III”のポスター(アルバムジ
ャケットと同じホログラム仕様。特注で値段が高いらしい)があ
ったら買いますよ”と。(そのスタッフ口調で言っていたのかな?)
私はポスターを部屋に貼らない主義なので、いくつ売れるか分か
らないので、そのスタッフに何枚売れる?と聞いたら”2000
枚くらい余裕っす”と言ったから、そんだけ発注したらツアー中
盤になってスタッフが”ポスター売れて無いっす”と。思わずお
まえ買い取れや。と言ったんですが。下の方でいろんな物を販売
しているんですが、今回はポスターは私が売ります。私のサイン
入りで。これだったら買う人もいると思うので」みたいな事を言
っていました。私もポスターにはあんまり興味がないタイプなの
で、なんとなく向井さんの気持ちが分かってしまいました。ラス
トの「KIMOCHI」はいろんな意味が込められていたんでし
ょうね。(恒例のオーディエンスをステージの上に上げる。はも
ちろんやりました)
ライブ終演後、ポスター販売はライブフロア内でやるみたいで。
どれくらい残っているかな?と思ったら、200人はいるんじゃ
ないですか?これなら、ラストの東京公演で上手い事完売できる
のでは?
今日のライブは、ダイバーの皆さんが大活躍された感じがしまし
た。1番驚いたのは「SIGEKI」でダイブする人がいたとい
う事。衝撃が走ってしまいました。あと個人的には「自問自答」
を中盤でやった事でしょうか?本当に今日のライブはこれで終了
だと思ってしまいました。最後にポスター買わなかった理由は、
あんだけ人がいたらいいだろう。と思ったのと、あんまりポスター
には興味がなかったので・・・。(向井さんと同じく。もしかし
てファン失格?)
ZAZEN BOYS
「TOUR MATSURI SESSION」ライブレポ
「TOUR MATSURI SESSION」ライブレポ