とうとうチャットモンチーが、Zepp Osakaでライブ。
しかも2days!!正直言ってまさかここまでのバンドになる
とは思ってもいませんでした。初めてチャットモンチーのライブ
を見た時は”これから頑張っていって欲しいな”と思っていたん
ですが、今ではもう日本のトップバンドの1つと言っても過言で
はない所まで登り詰めた気がします。
Zepp Osakaの中に入り、ライブフロアに行くと前回の
ワンマンライブと同じ様にステージ上に高橋久美子の妹(書道家)
が書かれた「チャットモンチー 生命力」と書かれた書が。今回
の字もダイナミックです!!そして今回初めてチャットモンチー
(Zepp Osakaでの)のライブで前列を確保しました。
アルバム「生命力」を購入した人のみが参加できる先行予約に申
しこんだからなんですが。
今回の出囃子もチャットモンチーが他アーティストのカバー曲(
今回は外国の)を演奏したものでした。チャットモンチーの3人
が登場してきた時、1番びっくりしたのが福岡晃子の風貌。めち
ゃめちゃかっこ良く&可愛いじゃないですか!!このライブ1曲
目は「真夜中遊園地」10月にリリースされた2ndアルバム「
生命力」の中で1番好きなオルタナティブロックナンバー。この
曲を1曲目に持ってきたという事は2曲目は「夕日哀愁風車」か
な?と思ったら、「Make Up!Make Up!」でした。
曲に入る前の福岡晃子の煽り&ベースがブイブイいわせていたの
が印象的でした。「トビウオのバタフライ」は乗り乗りなポップ
チューンなんだけど、ラストのちょいオルタナ感が良い!!あと
アウトロの橋本絵莉子と福岡晃子のフラダンスのステップがいつ
見ても可愛い!!「橙」は、橋本絵莉子のエモーショナルな叫び
が印象的でした。「親知らず」をやった後、MCで福岡晃子と高
橋久美子が挨拶を。その後、高橋久美子が大阪と言えば、「55
1の蓬莱」と「堂島ロール」やな〜。と言った後、大阪で大学の
同窓会をしたという話しを。同窓会をした場所が、梅田(JR大
阪駅)駅の桜橋口を出てしばらく歩いた所にあるみたいだったん
だけど、場所がまったく分からず、近くの人に道を尋ねたんだけ
ど、言葉がまったく理解出来なかったみたいで・・・。その後、
コーラス合戦をするみたいで。「551の蓬莱」チームと「堂島
ロール」チームと別れてやる(ちなみに私は”堂島ロールチーム”)
みたいです。手を上に挙げて「ポ、ポン。ポポポ、ポ。ポン」と
いう掛け合いを。まさかチャットモンチーのライブでこういう事
をやるとは。ちょっと驚いてしまいました。で、2階席前方がや
っていない事に気づいた高橋久美子は、「2階席もきちんとやる
んやで〜。多分、社長か関係者やと思うけど」と。そして「手の
なる方へ」を。この曲を初めて聞いた時、”コーラスワークが面
白い曲だな”と思っていました。「ハナノユメ」の時、橋本絵莉
子が曲後半の「ふらつく体」の所で、ふらつくジェスチャーをし
ていたのが印象的でした。「ハナノユメ」が終わった後、橋本絵
莉子がゆったりとしたフレーズを弾いていたから、次は何をやる
のかな?と思ったら「ウィークエンドのまぼろし」じゃないです
か!!今回のツアーではさすがにやらないかな?と思っていたの
で嬉しかったです!!「恋の煙」をやった後、福岡晃子が「新曲
をやります、”ヒラヒラヒラク秘密の扉”」と。1stアルバム
「耳鳴り」をリリースした後に出された4枚のシングルのうち3
枚は”ポップでキャッチー”な曲だったので、この曲も正直言っ
てそんな感じの曲だと思ったら、ロックチューンじゃないですか!!
はっきり言って意表を突かれてしまいました!!その後のMCで
福岡晃子が東京に出て来た時の話しを。「今でこそ東京にも沢山
友達が出来たんですが、上京当時は心を許せる人物がほとんどい
ませんでした。その時に作った曲です」と言った後に、「世界が
終わる夜に」初めてこの曲を聞いた時、どちらかと言えば(恋す
る)女心を歌詞で描く福岡晃子にしたら、ダークな歌詞世界だな。
とは思っていたんですが、そういう心境の時に書いたんですね。
ちょっと納得してしまいました。「乙女の国の君」をやった後に
「恋愛スピリッツ」を。この曲聞いたのは久しぶりな様な気が?
感動してしまいました!!その後にまた新曲を「ドッペルゲンガー」
この日のライブは、全部で新曲が3曲あったんですが、個人的に
1番好きなのは「ドッペルゲンガー」でした。ZAZEN BO
YSを彷彿とさせる変拍子感と言えば良いんでしょうか?そうい
う感じが良いです!!「バスロマンス」も跳ねたリズムが良い!!
それ以上に歌詞が好きです。「モバイルワールド」「ミカヅキ」
をやった後MCを。3人で交代して車を運転してきて大阪に来た
(ライブをしに)時の話しを。USJに行くつもりが間違ってゴ
ミ処理場に行ってしまったみたいで。で、そのMCをしている時、
橋本絵莉子の姿がない!!急にトイレでも行って来たのかな?と
思ったら、橋本絵莉子が「USJに行ってきた」と。その後、何
故か橋本絵莉子が「もうすぐバレンタインやね」という話しを。
そこから橋本絵莉子が小学生の時にバレンタインのチョコを買い
に行った時の話しを。ハート型のチョコレートを買いに行ったん
だけど、レジに持って行く時恥ずかしくなって、裏を向けてハー
ト型のチョコレートを持って行ったら、バーコードが表について
いたみたいで。その後、福岡晃子が渋谷にねずみと遭遇したとい
う話しを。真夜中渋谷を歩いていた時に、結構大きめなネズミに
遭遇したので、それを高橋久美子に話しをしたら、「そんなネズ
ミはおらへんやろ」と。で、ある時、チャットモンチーの3人で
夜の渋谷を歩いていたら、高橋久美子の足にネズミが当たったみ
たいで。そのネズミも結構大きかったみたいで、衝撃が”ドーン”
だったみたいで。その後、高橋久美子は逃げたんだけど、ネズミ
と同じ方向に逃げたみたいです。次はそんな気持ちを書いた曲で
す。と言った後に「東京ハチミツオーケストラ」を。この曲も久
しぶりに聞いた感じがします。その後にやった「コスモタウン」
本当に良い曲だと思います。この曲は「橙」のc/w曲なんです
が、この曲を初めて聞いた時の感想は”この曲を表題曲にしたら、
スタッフの皆さんプロモーションしやすかっただろうな”と。「
コスモタウン」をやった後、福岡晃子が「意気地なしの方は、是
非聞いて下さい」と言って「意気地あり」を。この曲が今日披露
した新曲の中でラストだったんですが、この曲も非常にロックチ
ューン!!なかなか乗りがあって良かったです。「女子達に明日
はない」をやった後、福岡晃子から告知が。3/31・4/1に
チャットモンチーは日本武道館でライブをするみたいです。タイ
トルは「すごい!2日間」だそうで。で、武道館ライブを成功さ
せるために大阪のお客さんに是非来てもらいたいと。あとどこか
の番組で、女性の方が「生命力みなぎりツアー」を「精力みなぎ
りツアー」と言って、思わず笑いをこらえたみたいな事を言って
いた様な?ラストは「シャングリラ」この曲でチャットモンチー
はブレイクを果たし、今ここZepp Osakaでライブ、そ
して日本武道館でライブをするという所まで来たんですが、すべ
てはこの曲から始まった訳で。
アンコールを待っていると、ステージ正面にキーボードが。右隅
には、Chatmonchyというステッカーが貼られているし。
それにしても、「アンコール」コールがなかった事が今日のライ
ブで1番驚いた事かな?個人的には非常に嬉しいけど。
そして、アンコールに応えて橋本絵莉子が登場。どうして橋本絵
莉子だけ登場なのかな?と思ったら、その後「早く2人とも来て」
と橋本絵莉子が呼びかけた後に、福岡晃子と高橋久美子が登場。
その後、テレビショッピング風にグッズの紹介を。その紹介が終
わった後、橋本絵莉子が「アコースティックをします」と。その
後、高橋久美子はクラリネットの音合わせ。1曲目は「素直」こ
の曲は橋本絵莉子・福岡晃子はキーボード。高橋久美子はクラリ
ネットで演奏していた事は知っていたんですが、まさかキーボー
ドは連弾だったとは・・・。「素直」が終わった後、福岡晃子は
学校のチャイムのメロディーを弾きながら、橋本絵莉子はメンバー
紹介を。ラストは「さらば青春」を。この曲では高橋久美子はピ
アニカを弾いていました。この2曲を聞いて思った事は、チャッ
トモンチー、アコースティックもいけるではないか!!と。アコー
スティック好きな人間とすれば、もっとそういう一面を見せて欲
しいなと。橋本絵莉子の歌声は、けして上手いと言う訳ではなく、
どちらかと言えば「へたうま」と言われる歌声。でもなんか印象
に残るんですよ。そう言えば、橋本絵莉子と似ている歌声な人い
るな〜、と思い、ちょっと思い出したらAmikaを思い出して
しまいました・・・。何故か知らないけど、ちょっぴり切ない気
持ちに。(Amikaさん、3rdアルバムはいつリリースですか?)
今日のライブで1番印象に残ったのは、アンコールのアコーステ
ィックでした。まさかあんなにもアコースティックが似合うとは
思いもしませんでした。あと今日のライブで披露した新曲3曲(
”ヒラヒラヒラヒラヒラク秘密の扉””ドッペルゲンガー””意
気地アリ”)がとても良かったので、CD化される事を希望しま
す!!それにしても、チャットモンチーの今後の展開を予想する
と、次のこちらでのライブはもしかしたら大阪城ホールかな?東
京の方では日本武道館2DAYSをやるみたいなので。これはこ
れでちょっと楽しみ!!それにしても、チャットモンチーもいつ
の間にか、日本のトップバンドの1つに成長したな〜。(遠い目
をしてしまいました)
チャットモンチー
07/08ライブ「生命力みなぎりTOUR」ライブレポ
07/08ライブ「生命力みなぎりTOUR」ライブレポ