石野田奈津代            
  「おいしいライブ 〜わたしの回転寿司〜」ライブレポ  
石野田奈津代が東京・大阪・京都で「おいしいライブ」というツ
アーを組んだので観てきました。京都でのライブは〜わたしの回
転寿司〜と題して、なつが大好きな回転寿しとなつが気に入って
いる回転寿司のお茶を提供してもらえるみたいで。で、京都での
ライブはSOLE CAFEなんですが、SOLE CAFEっ
てお寿司のメニューあったっけ!?と普通に思ってしまった訳な
んですが。ちなみにこの間のゲストで呼ばれたライブイベント
含めたら、2週間で3回なつのライブを観れる事に。結構短期間
で関西にお越しいただいて個人的にはとても嬉しい訳なんですが。

JR西日本が誇る新快速に1本乗り遅れてしまったせいで、SO
LE CAFEに着いたのは開演時間5分後。普通にへこんでし
まいました・・・。そしてSOLE CAFEの中に入った時に
演奏されていた曲は「おいげんときちゃーれー」のラスト部分・・・。
「おいげんときちゃーれー」大好きだったのに・・・。とガック
リ。「おいげんときちゃーれー」が終わった後になつに「ようこ
そ」と言ってもらえたのは収穫と言えば収穫なんですが。この後
にやった曲は「うみねこ」ですか!?この曲好きなんです、私!!
確かなつが本名で再出発後初めてリリースされたアイテム「ミュー
ジックダイブ2005」
(現在販売終了だそうです)のDVDに
収録されている曲。その中で好きな曲だったので一度ライブで聞
いてみたいな〜と思っていたんですが。ひらがな表記時代を彷彿
とさせる元気の良さがとても印象的でした。この後にMCなんで
すが、なつがお寿司の方を食べてくださいという事で遠慮なくお
寿司の方を頂きました。MCの方は「おいしいライブ」をどうし
て開催したか?だったかな?                

という訳でSOLE CAFE作の”カフェ寿司”を頂く事に。
”カフェ寿司”は2個提供されていてどちらも軍艦巻きになって
いました。1つはオレンジ?の乗っていた軍艦巻き。最初そちら
の方を食べたんですが、土台の方はやはりパンになっているんで
すね。それでもきちんとお寿司な味になっていた事にびっくり!!
もう1つの方は万願寺唐辛子・パプリカ?・穴子?が乗ったお寿
司。こちらの方がよりお寿司だったかな?どちらもきちんとお寿
司になっていた事にびっくり!!さすがSOLE CAFEだなと。

MCが終わった後、再び歌を。次に歌ったのは「どろぼう」でし
た。この歌を聞いていると加藤いづみ「もう少しお金持ちだっ
たら」
を思い出してしまいます。その後に「ふたり」を歌った後
にMCを。最初に歌った4曲のタイトル名を言った(ここで”
いげんときちゃーれー
”は1曲目だと知りました)後、「ふたり」
以外はCDにはなっていない。と言った後に、ちょっと迷った雰
囲気を醸し出した後、「ふたり」以外はCDにはなっていません
(”おいげんときちゃーれー”はkicca時代の曲)と言った
後に赤い紙袋にパンフレットがあるので取り出してくださいと言
った後、なつは改めて回転寿司について語り出しました。そして
日本テレビ系列で放映されている「ヒルナンデス」出演までの過
程を語っていました。blogで写真のUPをやり始めたのが2
年前くらいだそうです。そしてなつとなつのマネージャーはお酒
を飲まないそうで、ライブの打ち上げなんかでも疲れているので
パっと食べれる物が良いと。で、回転寿司で打ち上げをやった事
が回転寿司にはまったきっかけだそうです。その後全国各地の回
転寿司の写真をUPしていった所、「ヒルナンデス」のスタッフ
に”回転寿司マニアとして出演してくれないか?”というオファー
があり出演したそうです。で、そこで回転寿司のリポートもやっ
たそうなんですがリポートって難しいなと言っていました。あと
いろいろと勉強不足だとも。お寿司を食べた瞬間にコメントをし
なくてはいけないと思っていたので、早く寿司を食べれる様に努
力していたり、あとお寿司を食べる前にカメラさんに5秒程寿司
をみせるルールがあるみたいで、それをやらずに早く食べたらカ
メラさんに苦言を言われてしまったり。実際にリポートをやって
みて、石ちゃん(ホンジャマカの石塚英彦さん)彦摩呂さん
て凄いんだなと思いましたと。で、なつは「ヒルナンデス」に出
演する前に、「24」ジャック・バウアーの物まねでおなじみ
どきどきキャンプの佐藤さんジャック・バウアーの物まねじ
ゃない方)とお友達みたいなので、電話で佐藤さんに「今度”
ルナンデス
”に出演するんだけど、どうしたらいいですか?」と
いう相談をしたら、佐藤さんからは「心配しなくていい」という
のと、「オードリー(が出演する曜日に出演だったみたいです)
にその事を言っておく」と言っていたので、大船に乗ったつもり
「ヒルナンデス」に出演したみたいなんですが、特にオードリー
からは何のフォローもなくガックリしていたなつだったんですが、
後日出演していた「ヒルナンデス」をチェックしていたら春日さ
が、なつがリポート&コメントしている時に、リアクションで
O.Kサインをしてくれている様に見えたと言っていました。人
生何が起きるか分からないと言った後に、全国各地で食べ歩いた
回転寿司について語っていました。元々なつは神津島に在住して
いた時は、ほぼ毎日魚を食べていたので、お寿司屋さんに行って
もかつ丼しか食べていなかった事を言った後に、パンフレットを
みながら回転寿司の説明をしていました。で、パンフレットに乗
っているお寿司を見ているとどれも美味しそう!!ちなみに大阪
の新世界で撮ったお寿司屋さんは回っていないお寿司屋さんだそ
うで。”3個”な所のお寿司屋さんはもしかしてジャンジャン横
丁?そして今日のスペシャルドリンクな”思い入れのある回転寿
司店のお茶”は、なつが「東日本大震災」のボランティア活動で
訪れていた時に入った亘理町にある「一○」のお茶をこのライブ
のために取り寄せたそうで。個人的な感想は冷めた時の方が美味
しかったかな?このパンフレットに掲載されていたお寿司の中で
1番食べてみたいのは神津島産のたかべというお魚を使ったお寿
司。都内でもこのたかべを出している所は少ないみたいで。どん
な味がするんだろう?この後再び歌へ。次の曲は「ソーダ水」
ゃないですか!!去年のライブで聞いた時からずっとお気に入り
だった曲なんです!!この曲早くCDにならないかな〜。その後
「ねぇ」を。この曲を聞いているとAmika「花火」を思
い出してしまった。この後なつはギター→キーボードへ。「ここ
からは歌をじっくり聞いて下さい」と言った後に「60億分の1」
を。この曲をライブで聞いたのは本当に久しぶりの様な気がする。
その後に「君のうた」を。この曲は本当に説得力が増したという
か、心に非常に響くものがあります。「きみのみかた」の最初の
イントロでタッチミスを。ミスと言った後に「きみのみかた」を。
この時ちょうどなつのキーボードのタッチが見れる位置だったの
で、ちょっとなつのキーボードのタッチを見ていたんですけど、
和音を抑えている時のなつの右手の小指の角度が非常に可愛い!!
と思ってしまいました。そして次の曲は「夢のつづき」ですか。
「メロディ」と同じくらいドロドロとした感じの曲なんですが、
”今なぜここで”と思ってしまったのが率直な感想なんですが。
ハートフルな3曲の後にこの曲を持ってきた事に驚いてしまいま
した。この後になつは「2年くらいCDをリリースしていないん
ですが、これといった物が出来ない」と。曲は作っているんだけ
れども自分の中で”これだ!!”というものが出来ないみたいで。
だから「夢のつづき」を歌ったみたいです。皆さんもう少し待っ
ていてくださいと言った後に「夢の話」を。この曲をライブで聞
いたのも久しぶりの様な気がする。そしてラストはこの曲も久し
ぶりな気がする「いっしょに帰ろう」を。聞いていて優しい気持
ちになりました。                     

この後、アンコール。ここでなつは「私は必要じゃないかも」と
いう発言をしていました。テレビをつければAKB48とかのア
イドルが歌を歌っているけれど、そういうのを見ていると私の歌
は必要ないのではないか?みたいな事を言っていました。その後
に「でも、私の歌を聞きにこんなにもたくさんの方が来てくれて
いる」という様な事を言っていましたけど。ちょっとなつの精神
状態が情緒不安定な感じがしたのは気のせいでしょうか?最後に
「GOOD NIGHT」を。前半は子守り唄を歌っているかの
様な優しい歌声だったんですが、サビになると一転してとてもソ
ウルフルな歌声に。そこの歌詞で「この世界に私は必要ない」と
歌っている事にびっくりしてしまいました!!あと「”わたしの
うた”が必要な人だけに聞いてほしい」という風にも取れたんで
すよね。ちょっと内に入ってきているのかな?とも思ってしまいました。

この後アンケートを書いた後、なつにお見送りを。「ライブ良か
ったです。大阪も非常に楽しみにしています」と言って、SOL
E CAFEを後にしました。               

この日のライブ、1番びっくりしたのは2週間前のライブイベン
でやった曲は全曲やらなかった事ですか〜。「春空ーハルソラー」
をセットリストから外したのって、これが初めての様な気がする
んですが?あと個人的に非常に嬉しかったのは懐かしい曲をいっ
ぱいやってくれた事ですか。「おいげんときちゃーれー」は最初
から聞いていたかったという想いはあるんですが。あと「うみね
こ」
を初めてライブで聞けたのは非常に嬉しかったです!!あの
イントロを聞いた時”もしかして”と思ったので。それと「ソー
ダ水」
は個人的にはCD化して欲しいんですけどね。どうなんだ
ろう?なつにとっては”これは!!”じゃないのかな?と。最後
にですね、今回の企画非常に面白かったです!!もうちょっと早
くに来てカフェ寿司を堪能したかったという想いがあったんです
が・・・。大阪での「おいしいライブ」も非常に楽しみにしています!!