塩ノ谷早耶香            
 6thシングル「SMILEY DAYS」        
              発売記念ミニライブライブレポ 
久々にダブルヘッダーです。まず第1試合目は塩ノ谷早耶香のリ
リースイベントです。前回のダブルヘッダーの1試合目も塩ノ谷
早耶香のリリースイベントだったなとふと思い返してしまった訳
なんですが。今回のリリースイベントの開場は「もりのみやキュー
ズモールBASE」という所。キューズモールは全4店あるそう
なんですが、どうやら4店全部にフリーイベントが開催できるス
ペースがあるみたいで。                  

JR西日本の大阪環状線「森ノ宮駅」を降りて大阪城公園沿いを
歩いて2分くらいの所に「もりのみやキューズモールBASE」
があるんですが、1階にある店舗とかを見ると「大阪城野外音楽
堂」
でライブを見る時はここで休憩というか時間を潰してから向
かった方が正解なんだなと。その前に久しく「大阪城野外音楽堂」
でライブを観る機会がないんですが・・・。    

フリーイベントのスペースは1階にあったんですが、日差しがき
つかったので日陰の部分で観賞。そして喉も渇いたので自動販売
機を探してジュースを購入した後にいよいよライブに臨みます。

そしてリリースイベントなんですが、これがラストだそうなんで
すが。で、塩ノ谷早耶香が登場したんですが事前に「SMILE
Y DAYS」
のPVを観たので知っていたんですが、髪の色を
変えた事で垢抜けたなと。これが良い事なのか悪い事なのかは分
からなかったんですが。この後に挨拶をした後に、この回でリリー
スイベント最後なので頑張って歌います。と言った後に「SMI
LEY DAYS」
のc/wな「I Wish」を。この曲も多
分フィンランドで製作された曲なんですよね。その割には北欧感
を全く感じないのは気のせいなんでしょうか?この後のMCで、
今まで6枚のシングルをリリースしてきたんですが、その中で私
の曲はどれが皆さんの心の中で1番心に残っているんだろうと思
いアンケートをとった所、この曲が1番になりました。私にとっ
ても凄く思い入れが強い曲ですと言った後に「Dear Hea
ven」
を。私もCDショップのPOPで”ミストボイス”とい
うキャッチフレーズを見て実際聞いて本当にその通りだなと思い
好きになった記憶を思い出しました。ちょうどこの頃にはいい具
合に日陰ができたので見やすくなった訳なんですが。この後に次
の曲が最後ですと言った後に間違って言ったと訂正した後に、
SMILEY DAYS」
のc/wは2曲あってその2曲ともP
Vがあると言った後に「奇跡」を。大切な友達に出会えた事に対
する喜びを歌った曲の様に思いました。そしてラストは「SMI
LEY DAYS」
なんですが、サビの部分で拳を上げて欲しい
と言った後にリハーサルをした後「SMILEY DAYS」
んですが、塩ノ谷早耶香の曲でここまで明るい曲は初めてな記憶
が?そしてこの曲も北欧感がないなと改めて思ってしまった訳な
んですが。「SMILEY DAYS」が終わった後に重大告知
が。初のワンマンライブがあるそうで。関西ではなく東京と塩ノ
谷早耶香の出身地である福岡で開催されるそうで。そしてアフター
パーティーもあるそうで。LDH自体がクラブ系アーティストが
ほとんど所属しているので、そういった事自体がありなのかな?
と。そしてそのアフターパーティーに参加した方はもれなくプレ
ゼントがもらえるそうで。そして最後に写真撮影とLDHモバイ
にアップする動画を撮影した後にリリースイベントが終わった
んですが、1人の熱いファンが駄目元でアンコールをしていたの
が印象に残りました。                   

まずは3曲とも北欧感がまったく感じられなかったのがとてもび
っくりしたのと同時に、ど真ん中のR&Bチューンだった事にも
驚いてしまったんですけどね。個人的にはとても嬉しかったんで
すが。そしてビジュアルが非常に垢抜けた事にも。個人的には今
後もこの路線を歩んでいってほしいなと思う訳なんですが。この
イベントライブ終了後急いで第2戦の会場へ向かういます。