2021年2回目のライブはTETORAが出演する対バンライ
ブに行ってきました。去年の9月には大阪城野外音楽堂での初ワ
ンマンライブ(当初は梅田クラブクアトロ)を開催。そして初の
ワンマンライブツアーの追加公演でZepp Osaka Ba
ySideでのライブも決定した訳なんですが。今回のライブ会
場は心斎橋BRONZE。多分ワンマンではもうやらないライブ
ハウスだろうと思ったので、行けるうちに行こうと思いました。
本来はチケットを入手して行く予定だったんですが、手に入れる
事ができず、当日券が出る事を祈って行ったんですが、なんとか
手に入れる事ができた。
この前行った夜の本気ダンスのライブの時にも思ったんですが、
こういうライブハウスにもバミリがあるんだなと。なんか異常事
態だという事を改めて実感してしまいました。
最初に登場してきたのはTETORA。まず最初にBRONZE
の事を私達のホームだと言っていたのが印象に残りました。そし
て1曲目は「正直者だな心拍数」なんですが、非常にエモーショ
ナルだなと。この後に「もう立派な大人」「素直」をやったんで
すが、ギターロックな印象なTETORAなんですが、なんかオ
ルタナティブな感じの音像に感じたのは気のせいでしょうか?こ
の後に、音楽に勝ち負けはないみたいな事を言った後に、「今日
くらいは」「知らん顔」をやった後に、「イーストヒルズ」なん
ですが、なんかいつもエモーショナルな歌声が印象的なんですが、
この日はいつも以上にエモーショナルだなと。「嘘ばっかり」を
歌った後に、最後の曲に行く前に音楽は勝ち負けじゃないと言っ
たけど、やる以上は勝ちたい!!となんか感極まりながら言って
いたのが非常に印象に残ってしまいました!!ラストは再び「素
直」を歌った事にびっくりしてしまいました!!なんか向井秀徳
みたいだ!!と思ったのは私だけなのかな?と。
この後に登場してきたのはINKY MAP。最初2曲聞いた感
想はメロコアバンドだなと。メロコアをライブで体感するのって
本当に久方ぶりだなと。思わずダイブをしたくなってしまったん
ですが、この様な状況でダイブをするのは禁句だし、今やダイブ
をする事自体・・・ですか。この後もコロナ騒動がなければ間違
いなくフロアが沸騰する様な曲ばかりをやってくる訳なんですが、
その中で1番印象に残ったのはVo,のMCですか。TETOR
Aは可愛い妹だけど、同じロックをやっている仲間ですか。なん
かグっときてしまいました。本編が終わった後もアンコールに応
えてくれたんですが、最後まで心にグっと来るライブをしてもら
えた様に思いました。
まず思った事はこういう小さなライブハウスにもバミリがしっか
りされていた事に驚いてしまったというより、そういう事をしな
ければライブを開催する事ができないんだなと。コロナの脅威を
感じてしまいました。あとはTETORAを小さな箱で観れるの
はそろそろ出来なくなると思って観に行ったんですが、Voのエ
モーショナルな部分もさる事ながら、バンドサウンドが骨太にな
っていたのが印象に残りました。
INKYMAP
「BOYS WILL BE
BOYS TOUR 2021」ライブレポ
「BOYS WILL BE
BOYS TOUR 2021」ライブレポ