BENI             
 「”NURIE” Live Tour 2021」ライブレポ 
今年最後のライブはBENIでした。確か去年観に行った時は新
たな命を宿してのライブだった
訳なんですが。今回は赤ちゃんを
産んでから初となるライブとなる訳なんですが。そして今回の大
阪でのライブは配信もされるそうで。コロナがもたらした新たな
コンテンツとでも書いた方が正しいのかな?         

今回の会場は「cool Japan WWホール」という大阪
城公園に新たなに出来たホールなんですが、場所がちょうどJR
西日本
の環状線「大阪城公園駅」と「森之宮駅」の真ん中にある
というちょっと選択が難しい場所にあるという・・・。そして余
裕を持って出てきたつもりが時間ギリギリ。どっちで降りようか
迷ったんですが、スマホのグーグルマップを見る限りでは「森之
宮駅」で降りた方が正解っぽいので、「森之宮駅」で下車する事に。

そしてダッシュで「WWホール」に向かったんですが、なんとか
間に合った。ドリンクチケットを交換した後にフロアに向かった
んですが、ここってライブハウスじゃなくてホールだったんです
ね!!てっきりドリンクチケットと交換だったのでライブハウス
だと思っていたんですが。                 

今回のお席は”M列−1番”という1番左端の席。そしてステー
ジ前方にはお花畑が出来ているじゃないですか!!      

まずはサポートメンバーが登場。”ドラム・キーボード・ギター・
ベース”といった感じなんですが、お花畑なステージとバンドセ
ットの配置を見る限りでは今回はダンサーはいないのかな?と。
そしてBENIが登場。衣装は上下ともジーンズカラーとでも書
いた方が正解かな?そしていよいよライブなんですが、1曲目が
「OUR SKY」ですか。いきなり乗りの良い曲だったのでび
っくりしてしまったんですが。それ以上に最初にこの曲をやった
事にびっくりしてしまったんですが。いつも大体終盤でやるイメー
ジなんですが。「OUR SKY」を歌い終わった後、簡単に挨
拶をした後に「知っている人がいれば歌ってください」と言った
後に「もう2度と...」ですか。この曲でBENI名義で再デ
ビューしたんだよなと思ってしまった訳なんですが。そして次の
曲なんだろうな?と思っていたら「信じさせて」ですか!?この
曲をライブで聞いたのは初めての様な気がする。この後「ギミギ
ミ」
だったんですが、まさかのダイジェストVer.だった事に
ガックリきてしまいました。この後にMCで改めて挨拶をした後
に、この日がライブツアーファイナルで、このライブは配信もさ
れているそうです。BENIいわく年末に大阪でライブをする事
が多いと言った後に、このライブは皆んなをタイムマシーンに乗
せると。今までリリースしてきた順に歌うと言った後に次の曲は、
今振り返ってみると生意気な歌詞を書いていたなと。今だったら
もうちょっと表現を変える事が出来たけど、この時は直接的な言
葉で歌詞を書いていて、自分の欲求に従って書いていたと言って
いたんですが、”それってどの曲だ!?”と思っていたら、「こ
の曲はアコースティックで歌う」と。ちょっと想像できないと思
って待っていたら、まさかの「Daerin’」だった事にびっ
くり!!でもこれはこれでいいかな?とも。この後にやったのは
「Heavens door」だったんですが。この曲はいつ聞
いても多幸感があっていいなと。そして「2FACE」なんです
が何気にこの曲も結構やっているなと。この後のMCでBENI
がプロデュースして出したヘアアイロンについて話していました。
BENIもそしてBENIの妹さんも今ヘアアイロンにはまって
いて、昔プロデュースして出していたヘアアイロンを再び使用し
いていると。この後に踊りたくなってきたとしゃべった後に「C
razy Girl」
を。この曲の歌詞も色々と吐き捨てている
なと改めて思ってしまった訳なんですが。そして次の曲がこのラ
イブで1番嬉しかった瞬間でした。「SECRET」をやるとは
思わなかった!!この曲好きなんですよね!!というよりこの曲
「Forture」に収録されている曲なんですが、「For
ture」
に収録されている曲はどれも好きだったりする訳なん
ですが、まさかこの曲をやるとは思わなかったのでびっくりして
います!!「Sands of Time」も好きな曲の1つな
んですよね!!非常にミディアムなテンポが。この後に「永遠」
をやったんですが、ウェディングソングという観点からは個人的
には「Heavens door」方が好きかな?この後のMC
で、今回のライブはリリース順にやっていると言っていたんです
が、次の曲はそれを無視すると。SPEEDのトリビュートアル
バムに参加した曲をやると言っていました。私ら世代はSPEE
の影響は存分にあったと言った後に「All My True
 Love」
だったんですが、どちらかと言えばSPEED後期
に当たる曲だと思うんですが、この曲はBENIが選曲したのか、
それともレコ社の意向なのか?この後に休憩を15分挟みます。

休憩中の間にBENIの最新ライブDVDを購入しようと思った
ら、販売されていなかった・・・。ガックリ。        

休憩後再び登場してきたBENI。今度は茶色の上下の衣装。後
半最初の1曲は英詞の曲を歌った後にMCだったんですが、コロ
ナ化の真っ只中だったのでなかなか思う様な活動が出来なかった
と言った後に、その間何をしていたかというと去年産んだお子さ
んのお世話に時間を費やしたそうです。お子さんとの微笑ましい
エピソードを話した後に、NURIEツアーだけにエントランス
に塗り絵が出来る様にしていたんですが、なかなか皆さん塗り絵
をしてくれないので塗り絵をする様にお願いをした後、ここから
後半戦と煽った後に「Baby Blue」を。確かこの曲は
四季うた summer」
に収録されていた曲だと思うんですが、
確かこのアルバムは”コンセプトアルバム”だった記憶があるん
ですが、残り3つの季節の物はいつリリースされるのでしょうか?
この後の「横顔」は気持ちがハートウォームになりました。そし
て絶対やると思っていた「Fun Fun Chistmas」
聞いていると幸せな気持ちになります。「Got a Feel
iing」
をやった後に、最後は皆さんにお礼の気持ちを込めて
歌いますと言った後に「Arigato」を。        

これまでのライブでは、アンコールを求めている時は「もう一度...」
をオーディエンス全員が歌っているんですが、やはりコロナ化で
のライブなので手拍子でアンコールを求めます。       

そして登場してきたBENI。まずは「Missing Pla
ce」
を歌った後に、アンコールのお礼をした後、この日のライ
ブが出来たのは裏方さんのおかげと、このライブに足を運んでく
れた皆さんと配信のチケットを買って下さった皆さんのおかげと
言った後に、ステージ上に飾られているお花を皆さんにプレゼン
トすると言った後に最後はこの曲でライブを締めくくりますと言
った後に「夢色日和」を。なんかこのライブツアー自体が”夢色”
だったみたいな感じだったのかな?なんて思ってしまったり。 

この日のライブで1番印象に残ったのは「Secret」を歌っ
た事でしょうか?あとは「Darrin’」も。「Fortur
e」
に収録されている曲はどの曲の好きなのでもっとやって欲し
い気持ちがあるんですが。その一方で前回のライブでもそうだっ
たんですが「Kiss Kiss Kiss」をやらなかったの
は非常に寂しいなと。個人的に”BENIといえばこの曲”とい
うイメージなので。最後にツアータイトルなんですが、てっきり
アルバムリリースツアーだと思っていたんですが、違ったんです
ね!!お子さんを産んでから作風にどんな影響・変化が出るのか!?
非常に楽しみにしています。