○○○Presents                 
    ZAZEN BOYS meets Re−TROS 
     ZAZEN BOYS × Re−tros     
〜Re+Special Set in JAPAN〜ライブレポ
ZAZEN BOYSが出演した対バンイベントに行ってきました。
ZAZEN BOYSが対バンイベントに出演するのは2年前の
DMBQ以来
ですか。今回の対バンの相手は中国出身のRe−T
ROS。中国出身の方のライブを観るのははじめてなので非常に
楽しみにしている訳なんですが。              

最初に登場してきたのはRe−TROS。先行はZAZEN B
OYS
じゃなかったのか!!と。軽く意外でした。向井秀徳は自
身主催のライブイベントでも先行で出てくるので。Re−TRO
Sは3人組の紅一点(ベース)の3ピースバンド。最初の3曲は
ロックサウンドで踊らされてしまいました!!で、てっきり中国
語で歌うものだと思っていたら、どうやら英語で歌っているみた
いで。この後Vo.&ギターが英語で挨拶をした後、ここからロ
ックサウンドから徐々ににエレクトロニカな方向に。これがまた
ガンガンに踊らされるというか。”あれ、ロックバンドじゃなか
ったの!?”と思わせてくれるくらいのサウンドを奏でていた事
にびっくりしてしまいました!!音の快楽とでも書けば正解なん
でしょうか?そこに身を置いてしまいました。        

後攻はZAZEN BOYS。こういう対バンイベントで後攻で
出てくるのって非常に珍しい!!と思ってしまった訳なんですが。
そして1曲目、イントロを聞いた時”この曲なんだ!?”と思っ
たら「I Don’t Wanna Be With You」
ですか!!この体制になって初めてだし、シンセサイザーなしで
やったのは初めてなのでは!?と。この後に「Himitsu 
Girl’s Top Secret」
をやった後に「安眠棒」
じゃないですか!!この曲をライブで聞いたのは本当に久しぶり
だなと。「八方美人」の後に「チャイコフスキーによろしく」「
ブルーサンダー」
を聞くとNUMBER GIRL再活動期の良
い影響が再び歌を歌う気になったのかな?なんて思ったりした訳
なんですが。そしてこの後に「サンドペーパーざらざら」じゃな
いですか!!この曲もライブで聞くのは本当に久しぶり!!「ポ
テトサラダ」
をやった後に「HARD LIQUOR」じゃない
ですか!!この曲って吉田一郎が在籍していた時にやっていたか
な?と一瞬思ってしまいました。「ブッカツ帰りのハイスクール
ガール」
をやった後に「YAKIIMO」なんですが、この曲D
UBなんだから、もっとDUB WISEやっても良いのに!!
と思っていたら、ラストで少しだけDUB WISEやっていた
気が?「永遠少女」はなんか新しいZAZEN BOYSの代表
曲の1つになった気がする。「乱土」をやった後に「胸やけうど
んの作り方」なんですが、今更ながらこの曲ってラストは祭囃子
になっているんだなと。                  

アンコールの手拍子に応えて登場してきたZAZEN BOYS。
向井秀徳が対バン相手のRe−TROSとイベンターにお礼を言
った後に「Asobi」を。「Asobi」もシンセサイザー抜
きが定着したなと。                    

今回のライブで1番びっくりしたのは、ZAZEN BOYSの
セットリストが久しぶりな曲が非常に多かった事でした!!これ
は日本武道館でライブをやった事も影響しているのかな?と。そ
の一方で「honnouji」「RIFF MAN」がセットリ
ストから外れていた事にびっくりしてしまいました。あとはRe
−TROSは快楽に身を任せてしまうエレクトロニカが非常に心
地良かったです。最後になんですが2025年ライブ初めはZA
ZEN BOYSが出演する対バンイベントだったりします。Z
AZEN BOYSが対バンするのは珍しいんですが、大阪で立
て続けに対バンイベントに出演するのは貴重だと。