21世紀初めのライブがナンバガ!!これはめちゃ縁起がいい!!
しかも前々からぜひ行きたかったチキンジョージでのライブだし!!
そのチキンジョージ。まさかチケットを2回もチェックされると
は思わなかったっす。まぁ、すぐそこが道路だし、交通マナー?
みたいなものを守らなければいけないし・・・。そして、ビック
リしたのが、ロッカールームが見当たらなかった事。よくチキン
ジョージに行く友達に聞くと、少しだけあるらしいけど・・・。
それにしても、チキンジョージ想像以上に小さい!!なんとなく
BIG CATと同じぐらいの広さなんかな?と思ったら、ほと
んど心斎橋クワトロと変わらないではないか・・・。内装はTV
でよく見たライブハウスって感じでした。妖しさみたいなのが漂
っていて・・・。1番気に入ったのは、後ろに吊るされた闘竜門
の巨大ポスター!!なんか場違い<^o^>
この日やった曲目って、多分クワトロでやった+さらに何曲って
感じでしょうか?はっきり言ってレポ失格・・・。途中で気分悪
くなって戦線離脱してしまったから・・・。「鉄風、鋭くなって」
「BRUTAL MAN」「TATTOOあり」「ZEGEN
VS UNDERCOVER」「ABSTRACT TRUTH」
「TRAMPOLINE GIRL」「omoide in m
y head」「SENTIMENTAL GIRL’S VI
OLENT JOKE」「U−REI」「YARUSENAKI
OのBEAT」「タッチ」そして「INAZAWA CHAIN
SAW」ぐらいまでしか記憶にないです。途中で息苦しくなって
きてしまったし、とてもじゃないがダイバーの攻撃に耐えきれな
い状態だったので。原因は40分くらい前からぎゅうぎゅう詰め
&高校生ぐらいの男の子と熾烈な場所取り合戦をやってたんで、
それで息苦しくなったのかもしれない<^_^;;;> 向井さんのMCは
しっかり聞いていたけども。1番面白かったのは、急に「フレー、
フレー、アヒト」次に「フレー、フレー、神戸」そしてラストに
「フレー、フレー、やくざ」というのはかなり笑えた!!やっぱ
ビール5本もあけたらヨッパになっちゃうんだな、と実感。あと
印象に残ったのが「U−REI」で急に踊りだした事。ツアー初
日観に行った時は、そんなパフォーマンスみせてなかったから、
ちょっとびっくりしちゃいました。1人ステージに上げて飲ませ
ていたし・・・。私的には今回もアヒト様の華麗なドラムテクが
見られたんで、それで満足なんですけど。
今回のライブは、私のコンデション調整が失敗したんで、途中で
バテちゃったけど、相変わらず唯一無為なロックサウンドを叩き
込むのは、さすがだな!!と。そして酸欠状態になったにもかか
わらず、また観に行く気満々な私もさすがだな!!ところで、あ
んな狭いとこでDragon Ashやるんか?
NUMBER GIRL
「INAZAWA CHAINSAW」ライブレポ
「INAZAWA CHAINSAW」ライブレポ