活動再開した花*花のライブを観に行ってきました!!本当なら
5/9に行われた心斎橋クラブクアトロでのライブを観に行く予
定だったんですが、インフルエンザ(新型ではなく旧型[B型])
にかかってしまったので、行く事が出来ず・・・。そして今回が
念願の花*花活動再開ライブを観に行く事に!!それにしても花
*花って2003年に活動休止していたんですね。どっかでこじ
まいづみがソロでライブをするのを知って初めて花*花って活動
休止したんだという事実(インターネットで調べて)を知ったん
ですが。花*花のライブを観に行くのは10年ぶりです。確か貝
塚でいしのだなつよ(現:石野田奈津代)を観に行って以来(ち
ょうど”あ〜よかった”がブレイクしている時だったので、なつ
のライブは実質オープニングアクト状態になってしまったんです
が・・・。)になるのか〜。時が経つのは早い・・・。ちなみに
なんですが、その花*花の活動再開ライブを観に行った場所が「
神戸チキンジョージ」なんですよ!!約半年前に「イッテキマス」
した人のライブを観に行った後の2回目の「神戸チキンジョージ」
でのライブが「オカエリナサイ」だったとは・・・。チキンジョ
ージの魔力ですか!?
新装開店した2回目のチキンジョージは、前回とは違い”1ドリ
ンク:500円”と、今回は椅子がずらっと並べられていました。
てっきり2ドリンク制だと思ったので、フード食べながら観よう
と思ったんですけどね。考え方が甘かったか・・・。
そして花*花の2人が登場!!見た感じおのまきこもこじまいづ
みもビジュアルがそんなに変わっていなかった事にびっくり!!
曲に入る前に、どっちかがカウントをしていた事に対してもびっ
くりしてしまいました。”何故!?”と思ってしまっていたんで
すが、よくよく考えたらご両人ともキーボードを弾いて歌うんだ
から当然と言えば当然か。1曲目はおのまきこがメインボーカル
の曲。花*花と言えばこじまいづみという印象が強いユニットな
んですが、おのまきこも歌が上手いんですよね。透明感溢れるア
ルトな歌声とでも言えばいいのでしょうか?2曲目は、これはど
こかで聞いた事がある!!と思ったら「やっぱり」じゃないです
か!!この花*花のライブに足を運んだ最大の理由は、今行った
ら”BEST OF 花*花”なライブアクトが観れる!!とい
うある意味とても不純な動機なんですけど。3曲目は最初恋人と
の別れを描いた切ない曲なのかな?と思ったら、最後まできちん
と聞いたら、好きな人が亡くなってしまった事を歌っている気が?
なんか紗希ちゃんの「春の匂い」を思い出してしまいました。こ
の後花*花の2人が挨拶を。今日は追加公演&花*花活動再開ツ
アーの最終日なので、曲目増量&一部変更してお送りするそうで
す。あと右側にファミリー席というのを設けたみたいで、そこで
良い匂いがしたり、小さい子が泣いても気にしない様にと。そう
いうのを含めてライブだと。あとこの日のライブは昼間のリハー
サルの時は晴れていたんですが、開場時間が迫ってくるにつれて
天気が悪くなってきてしまい、それを知ったおのまきこは、「早
く開場してくれ」と言ったそうです。その後、こじまいづみが「
お足元が悪い中、足を運んでいただきありがとうございました」
というのをカミカミで言っていました。次の曲はこじまいづみが
学生時代、神戸の街をいろいろ訪れている時の事を描いた曲をや
るみたいです。神戸の街は海と山が近いから好きと言ってやった
曲は「赤い自転車」じゃないですか!!この曲が私と花*花が初
めて出会った曲なので、とても感慨深い!!で、この「赤い自転
車」ジャズテイストな曲だったんですね!!この日のライブで初
めて知りました。サビの部分ではコール&レスポンスをしたし!!
その後、花*花の2人は神戸の街に対する思い出を語っていまし
た。本当に何も用がないのに「さんちか」とか「ソニプラ(ソニー
プラザ)」とか居たよな〜と。2、3時間くらい居ても全然あき
なかったと。その後こじまいづみが、おのまきこと花*花の若い
スタッフさん達は「ミント神戸」の存在を知らなかったと言って
いました。こじまいづみは何回も熱心に教えていたんですが、そ
れでも全然理解できていないみたいで・・・。こじまいづみの説
明の仕方は完璧だったんですけどね。この後こじまいづみはミン
トのバーゲンに行きたいと唸っていたのが印象的でした。その後
こじまいづみが「ドキっとしたい」と言ったら、おのまきこが「
これは問題発言ですよ!!」と。どうやら今日のライブにはこじ
まいづみの旦那様も見に来ているみたいで。この後おのまきこは
「そんなにドキっとしたいなら、自分が書いた歌詞通りに神戸の
街を歩いてきたらと」と。「私はそのすべてを知っています」と
言ったら、「いや、恥ずかしい〜」と、可愛く照れていました。
その照れを見ておのまきこは「そこで恥ずかしがっていたら、ド
キっは出来へんで」と。「お子さん預かるから行ってき!!」と
背中を押していました。次の曲は、こじまいづみがドキっとして
いた時に作った曲みたいなんですが、この曲を聞いて「ひまわり
の花」と気づいた自分に驚いてしまいました。この曲を聞いてい
る時、10年前の記憶がフラッシュバックしてきた事に遠くに来
てしまったなと・・・。歌い終わった後、こじまいづみが恥ずか
しかった!!と連呼していました。そしてその後、またバーゲン
ネタに戻ってしまうんですが。おのまきこが「そんなに行きたか
ったら、子供連れて”ミント”に行って来たらええやん」と行っ
たら、「子供を連れて行けるのは”西松屋”だけ」と言っていま
した。そんなMCの後、「雨の雫」を。確かこの曲も10年前に
聞いた記憶があります。「雨の雫」の後に「さよなら大好きな人」
を歌ったんですが、今日のライブで1番印象に残ったのは、この
「さよなら大好きな人」の間奏でした。花*花って、2人の歌力
&キャラクターに目が行きがちなんですが、演奏力も結構なもの
を持っているじゃないですか!!まさか花*花の演奏力に目が行
ってしまうなんて、それだけ私の目と耳が肥えてきたのかな?と
思ってしまったんですが。その後、インフォメーションを。今日
のライブにはカメラが入っていたので、てっきりライブDVD用
なのかな?と思っていたら、サンテレビのカメラだそうです。7
/13の「ニュースシグナル」(17:30〜18:00放映)
でインタビューとライブ映像が流れるそうです。その後、こじま
いづみが「ニュースシグナル!!」と”シグナル”の部分を右手
を突き上げて言っていました。どうしてそういう風に言っていた
かというと、こじまいづみがなかなか番組名を覚えられなくて、
拳を上げて覚える様にしたみたいで。何回も「ニュースシグナル」
と言って、最後にはオーディエンスにもやらせる様な格好になっ
てしまいました。そして花*花は7/17に神戸文化センターで
行われる「PHOENIX MUSIC FESTA」というラ
イブイベントに出演するみたいです。このイベントは花*花の2
人が通っていた音楽学校の卒業生が出演するライブイベントだそ
うです。そのフライヤーが袋の中(開場の際にもらいました)に
あったので、開演するまでの間に見ていたんですが、コトリンゴ
も花*花と同じ音楽学校に通っていた事にびっくり!!で、4人
とも(もう1人はニューヨーク在住のジャズシンガー)ピアノを
弾くので、もしかしたらセッションがあるかも?と言ったら、「
”ドキっ、ピアノだらけの”やな」の後にこじまいづみが「ポロ
リもあるよ!!」と。10年前もこんな爆裂な感じのMCをやっ
ていたなとふと思ってしまいました。次の曲は花*花にとっての
初音源となった「〜こたつと毛ガニの巻〜」を。おのまきこいわ
く「この曲が初めてのCDになるとは思わなかった」そうで。こ
の曲はケーブルテレビの番組で、番組の方からお題がだされて(
もう1人出演されていたアーティストの方と、お互い曲を)作っ
たそうです。ちなみに”コタツ”か”毛ガニ”か忘れてしまった
様ですけど。で、この曲の最初にこじまいづみがリコーダーを吹
いていたんですが、高い”ソ”の音がなかなか出ず何回もやり直
す事に。おのまきこも何回も我慢していたんですが、こらえきれ
ず・・・。ここでもこじまいづみは恥ずかしがっていました。次
の「恋するパスタソース」では、こじまいづみはウクレレに挑戦。
「恋するパスタソース」は、上手い事ウクレレを弾けていました。
ボサノバのサウンドに乗せて、パスタソースを女性に見立て、男
性に振り向いてもらいたいみたいな感じの曲の様に思いました。
「恋するパスタソース」を歌い終わった後、おのまきこが「毛ガ
ニを食べ、パスタとカプチーノも食べ終わったからもういいやろ!?」
というMCを何回もしたら、こじまいづみが「まだデザートが残
っている」と。次の曲はCDになっていない曲をやるそうです。
「KING OF WINTER〜甘い罠〜」という曲を。未発
表曲と言っていたので、てっきり「A LOTTO OF MA
NEY」を何故ここでやるのか!?と思っていたんですが、全然
違っていました。それにしてもこの曲を歌っている時のこじまい
づみのファンクな感じにはとてもびっくりしてしまいました!!
そして間奏になるとこじまいづみが「そろそろ皆さん、お尻が痛
くなってきた頃だと思うので立ち上がってもらおうかと、花*花
さんの厚い配慮の元」と言った後に、おのまきこから鋭いつっこ
みが飛んできたんですが。その後、コール&レスポンスをしたん
ですが、こじまいづみのフェイクが凄い凄い!!めちゃめちゃフ
ァンクでしたよ!!その影響からか、後半は声が枯れていました
けれど。めちゃめちゃファンクな曲をやった後、「ずっと一緒に」
ですか。この曲もライブで聞きたいと思った曲だったので聞けて
嬉しかった!!この後、こじまいづみが真面目なトーンでMCを。
神戸→京都へ引っ越した時のお話を。最初はなかなか一人暮らし
になじめず、早く親元に帰りたい気持ちだったんだけど、段々と
京都の景色が自分に馴染んできて、それでやっと京都で書けた曲
を次の曲にやるみたいです。京都は神戸と違って、都会じゃない
し高いビルはないけれど、空は広いし時間が緩やかに流れると。
で、こじまいづみいわく、この曲が1番シングルの中で思い入れ
があると言っていました。そのMCの後、「愛を少し語ろう」を。
「ロンリーガール」は、花*花の2人の今の心境を歌っている様
に聞こえました。そしてラストは「あ〜よかった」を。ある意味
でこの曲が目当てだったので、聞けてとても良かったです!!曲
の最後の方でコール&レスポンスも出来たし!!
アンコールは、2人とも花*花オリジナルのライブTシャツを着
て登場。そして花*花の2人がライブTシャツの宣伝をコミカル
にした後、こじまいづみが急にシリアスになって、「神戸は新幹
線の駅があり、東京に行ってしまう恋人を見送ってしまうという
切ない物語が生まれてしまう街です。ちなみに私もそんな経験を
した1人です」という事を言った後に「ハナムケノハナタバ」を。
この曲って幸せな人達を祝福する歌だと思っていたんですが、切
ないタッチの歌だったんだと初めて知ってしまいました。この後、
花*花は1枚カバーアルバムをリリースしたけれど、この曲はい
ろんな想いがあると言った後、こじまいづみのお子さんの事(い
ろんな想い)を話されていたんですが、段々と話しが脱線してい
き、「もう既にHな本が出て来た時の覚悟はできている」だとか、
「将来、”おかん、どっか行ってや!!”とうっとうしく思われ
るのも」という発言をした事にちょっとした驚きも!!自分の子
供に対する想いを歌った曲です。と言った後に「童神」を。確か
沖縄の曲だった記憶が?そして「童神」を歌った後、こじまいづ
みが「よく花*花は再結成後、曲をリリースするんですか?とい
う質問があるんですが、今の所リリースの予定はありません」と。
その後、「ライブ活動しながら曲を作っていきたい」という発言
がありました。で、アンコール最後の曲は新曲をやるみたいです。
「いつも心に花を持て」花*花初の関西弁を歌詞に使ったそうで
す。サビの部分の「ええねん」という言葉が非常に印象的でした。
アンコールが終わった後、これで終わりなのかな?と思ったら、
一部のオーディエンスから「い〜ちゃん、パパパン・まきちゃん
パパパン(パパパンというのは手拍子)」という合いの手が。こ
れは花*花のアンコールの時の合いの手なんでしょうね?
そして再アンコールは、まずはおのまきこだけが登場。今日のラ
イブの感想、そしてライブが終わった後、天気が回復している事
を祈っているという事を話した後、こじまいづみがなかなか登場
してこないので、ステージ裏に行って様子を見て来たら、おのま
きこいわく「凄い事になっている」と。どんな感じになっている
のかな?と思ったら、こじまいづみがえらい着飾った小道具を身
につけているじゃないですか!!これはセレブをイメージしてい
るんでしょうか?その後こじまいづみが最近の日本の景気・政治
情勢等をしゃべっていたんですが、途中で何も思い浮かばなくな
りグダグダに。ちなみにおのまきこいわく、こじまいづみが身に
つけている小道具はこの前のライブよりもパワーアップしている
みたいです。で、再アンコールの曲は「A LOT OF MA
NEY」この曲はCD化できないライブならではの曲だったはず!!
まさかこの曲がライブの締めだったとはちょっと驚き!!そして
ラストは時価1億円(爆)の指輪をフロアに投げたんですが、そ
のうちのピンクの指輪が何故か私の所にやってきて、結果的にG
ETという形に。こういう物を手に入れたのは久しぶり(前は何
時か忘れた・・・。)の様な気が?
ライブが終わった後、7/17に花*花が出演するライブイベン
トのチケットが販売されていたので購入してきました。実は花*
花と同じくらい観たいと思っているアーティストが出演するから
という理由で購入したんですけど。
約10年ぶりくらいですか?花*花のライブを見たのは。ワンマ
ンライブを見たのはこれが初めてだったんですが。私が望んでい
た”BEST OF 花*花”はほぼ満足な感じの出来だった様
に思いました。「赤い自転車」が聞けたのは非常に嬉しかった!!
あとは2人の歌声・コーラスワークもさることながら、2つのキー
ボードが奏でるハーモニーというんでしょうか?そういう所も印
象的でした。それにしても、再結成したからCDをリリースする
のかな?と思ったら、マイペースなんだなと思ってしまったんで
すが。あのMCを聞いた限りではCDの方もメジャーではなく、
インディーズからリリースしそうな気が?2人ともソロ活動の方
もあっていろいろと忙しいとは思うんですが、CDをリリースし
て欲しいなと。楽しみにしています!!
花*花
「hanahana 1oth anniversar」
〜え?もう10年でしたっけ??〜ライブレポ
「hanahana 1oth anniversar」
〜え?もう10年でしたっけ??〜ライブレポ