「Advent of UKZ               
     Lounge Party Vol.1」ライブレポ
久々の東京ライブです!!東京でのライブは加藤いづみ以来とい
うよりかは、加藤いづみ以外で関西圏以外でライブを観るのはこ
れが初めてなんですが。観に行ったのはU−Key zone
いうR&B方面で名を馳せているプロデューサー主催の「U−K
ey zone presents”Advent of UK
Z Complete”」
というオムニバスアルバムのリリース
パーティーだそうです。ちなみになんですが、このライブが目的
で東京に行ったのではありません(爆)たまたまですね、東京へ
旅行に行くと決めた日に、このライブの情報を入手してそのライ
ブに宏実が出演するみたいなので、”宏実が観たい&東京のクラ
ブに行ってみたい”という欲望に負けてしまい、このリリースパー
ティーに参戦したんですが。                

このリリースパーティーが行われた場所は渋谷にあるUNDER
 DEER LOUNGEという所。クラブでライブを観るのは
「MINAMI WHEEL」以外だと、B@by Soul「
A Life Trip」のリリースパーティー以来
ですか。な
んか心ワクワクにしてUNDER DEER LOUNGEに向
かいました。                       

UNDER DEER LOUNGEの中に入るとスタッフさん
からウエルカムドリンクが!!そして後ろの方に行くと簡単なフー
ドが無料でした。たまたまなのかもしれないけどクラブってこん
な所なのか!?と思わず錯覚してしまいそうになってしまいまし
た。中の雰囲気はというと、いわゆる私が”This is C
LUB”だと認識している”近未来でサイバー”な感じではなく、
どっちかと言えばシックで落ち着いている感じの雰囲気の様に思
いました。クラブというよりかは”大人の社交場”と書いた方が
正解なのかな?                      

そして辺りを見渡すと、今日のタイムテーブルが貼ってあったん
ですが、それによると私のお目当ての宏実はラスト・・・。メン
ツ的に見れば当たり前といえば当たり前なんですが。今回は宏実
のライブを観るのは時間的に不可能か・・・。まぁ、フードをカ
ウンターに取り入った宏実を近くで見れたので、それで良しとし
ますか(爆)                       

そしていよいよライブがスタート。まず1番最初に登場してきた
のはmochA。ダンサー2人を引き連れて登場。1曲目は「p
ossession」
という曲を。非常にアップテンポな曲なん
だけど、サウンドの方が大き過ぎてmochAの歌声があんまり
聞き取れなかった・・・。あとmochAのダンスがちょっと拙
い印象も?この後MCだったんですが、しゃべっている事を聞い
ていると、どうやらこれが初のライブみたいで。MCで盛り上げ
ようと思っていたけど、それが出来なくて悔しいみたいな事をし
ゃべっていました。この後にU−Key Zoneの事について
しゃべっていました。確かクリエイターとしてだけではなく、人
間としても尊敬していると言っていました。この後にU−Key
 Zone
が人間としての本質をえぐり出した曲と言った後に
パラノイド」
という曲を。この曲はmochAは仮面舞踏会を彷
彿とさせる様なマスクをつけて歌っていたんですが、何故かSM
の女王様っぽい感じの雰囲気がでていました。次で最後の曲みた
いなんですが、その曲に行く前に今まで「mochAのアーティ
スト写真は目をイメージした感じの物だったけど、9月辺りから
アーティスト写真を変更して自分の素顔を出していく」と言って
いました。そしてこれからの予定はホームページtwitte
でチェックしてくださいと言った後に、ラストは「Black
■Box」
という曲を。好きな人、大切な人に対しても自分の1
番大切な部分には誰にも触らさせない感じの曲の様に思いました。

2番目に登場したのはHIROKI。1曲目は「Human」
いう曲を。サビの部分では力強く歌っていたんだけど、いわゆる
Aメロ・Bメロ部分は優しいんだけどどこか拙い感じがしてしま
う歌声の様に感じてしまいました。この後にMCで、この「Ad
vent of UKZ Complete」
唯一の男性アーテ
ィストという事を述べた後、このプロジェクトに参加出来た事に
お礼を言った後に「GAMBLER」を。この曲はトラックはえ
らいフリッキーだったんですが、そのフリッキーなトラックとH
IROKIの歌声が合っていない気がしてしまいました。この後
のMCで、「彼(U−Key zone)の様な自分を貫く様な
クリエイターがこれからも出てきて欲しいし、自分自身もそんな
自分を貫くクリエイター達と一緒に仕事をしてもらえる様なアー
ティストになっていきたい」だったかな?そんな事を言った後に、
CDには収録されていないんですが、U−Key zoneと初
めて一緒に作った曲をやると言った後にラストの曲をやったんで
が、この曲が1番良かったと思いました。恋人を失ってしまい、
とてもやるせない想いを抱いている感じを上手い事表現出来てい
る様に思いました。                    

この後、再びフリーフード&ドリンクカウンターで白ワインを頼
んだ後、そろそろ電車の時間だったので、UNDER DEER
 LOUNGEを後にする事に。              

時間的制約があったので、がっつりとライブを楽しむ事が出来な
かったのが正直残念だったかな?mochAの初ライブを観れた
事が収穫と言えば収穫なんですが。宏実のライブを観れなかった
事が非常に残念だったんですが、フードカウンターの近くに陣取
っていた時に、近くで宏実を見れたのでそれで今回は良し(非常
に奇麗だった!!)としときます。また東京のクラブシーンに潜
入できたらなという文を残して、このライブレポを締めます。