BENI             
     「CONCERT TOUR 2012      
 ”Fortube” with              
        Rouge de BENI」ライブレポ  
今年初のホールライブはBENIのワンマンライブでした。今回
のワンマンライブツアーは東京・大阪以外はライブハウス。そし
て東京・大阪はホールでのライブという事なんですが、個人的に
は大阪もライブハウスの方が良かったなと思っていた訳なんです
が。大阪での会場はNHK大阪ホール。松たか子のライブを観に
行って以来2度目です。                  

エントランスの中に入ったら、グッズ売り場があったので購入し
ようと思ったんですが、列がとても長かったので断念。そのまん
まホールの中へ。ホールに向かう途中にファンの方(多分、mi
xiのBENIコミュニティの方かな?)に、「アンコールでこ
れを振って下さい。アンコールまでは隠しておいてください」と
言われて、チューリップの花を渡されました。確か去年のアンコー
ルもこういう企画あった
よなと。              

今回のお席は、”2階M8列33番”でした。ちょっと右端かな。
そしてステージを見ると、今回のライブも”バンド+オケ”かな?と。

ライブが始まる前に、スクリーンに映像が流れてきた後にダンサー
(男:2人・女:4人)が登場。その後にBENIが登場してき
ました。上下黒で、上の部分が甲冑みたいな感じがするのは気の
せい?そして1曲目「crazy girl」2曲目「Yes 
or No」
3曲目「ONLY ONE」を披露。この3曲はB
ENIの4枚目のアルバム「Fortune」に収録されている
んですが、この「Fortune」はアップナンバーがたくさん
収録されているので、ライブ映えするなと思っていたらその通り
な感じになりました。この後に「STARDUST」を。この曲
「BETTER&SWEET」に収録されている数少ないアッ
プナンバーなんですが、この曲でBENIの魅力にはまってしま
った部分も。この後に、挨拶をして「大阪で初めてのファイナル
です」だったかな?そんな事を言ったかな?その後に最後まで楽
しんでいって下さいと言った後に、「bye bye」を。ここ
で気づいた事が。”今回のライブってもしかしてオケなし?”そ
してコーラス(女性2人)がいた事に気づきました。「LAST
 SONG」
を歌った後に「声を聞かせて」を。こういう救いの
ない切ない歌が好きなんだな〜と改めて思ってしまいました。
声を聞かせて」
を歌った後、BENIがステージを後にしました。

この後、スクリーンに映像が流れ、次の曲のBGMが流れた後に
再びBENIが登場。今度の衣装は白の上下。そしてBENIの
中で好きな曲の1つ「ギミギミ」を。個人的に2番がダンスホー
ルレゲエみたいな感じになったのがツボでした。BENIとダン
スホールレゲエ意外と合うと思ってしまいました。「One i
n the Million」
を歌った後、「KIRA☆KIR
A☆」
を。ここで「KIRA☆KIRA☆」ですか〜。ちょっと
びっくり!!もちろん”KIRA☆KIRA☆ダンス”もやって
きましたよ〜。                      

BENIが衣装チェンジの間にバンドソロを。非常にファンクな
感じが個人的にとてもツボでした。             

今度のBENIはウェディングドレスを彷彿とさせる衣装を。ま
ずは「secret」を。こういうミディアムテンポなR&Bは
BENIの十八番だなと。「運命の人」「恋焦がれて」「声を聞
かせて」
を歌った後にMC。まずは「皆盛り上がっている?」と
軽く煽った後、「”Fortune”は聞いてくれましたか?」
と。その後に「Fortune」は”運命”という意味があるん
ですが、今、私達は何か事あるごとに「Fortune」と言っ
て盛り上がっています。と言った後に、3/20にリリースされ
たカバーアルバム「COVERS」の事をしゃべっていました。
このアルバムは非常に好評らしく、各レコード店で売り切れだそ
うです。このアルバムは男性アーティストの曲をカバーしたそう
で、次はこのアルバムに収録されている曲から歌うそうです。ま
ずは久保田利伸「LA・LA・LA LOVE SONG」
してEXILE「Ti Amo」を歌ったんですが、両方とも
BENIと非常に相性が良かった様に思いました。      

この後、衣装チェンジのためにBENIがステージからいなくな
ったんですが、その間はスクリーンを使ってのダンサー紹介だっ
たんですが、その映像が非常にcool!!でした。ダンサーが
踊っている映像がシルエットだけなんですけど、ダンサー紹介の
部分はイラストになっている所が!!このダンサー紹介は非常に
良かったのではないでしょうか。              

この後に(典型的なアメリカンファッションとでも書けばいいか
な?)「My World」を。この曲は2番の歌詞がBENI
の代表曲の名前が散りばめられている所が好きです。その後に
Fortune」
に収録されている曲の中で1番好きな「Dar
lin’」
を。こういう”恋するウキウキ感”な曲をやらせたら
BENIは強いなと改めて感じさせてくれる曲です。そしてラス
トは「Oh Yeah!」を。この曲の時にミラーボールが回り
だしてびっくり!!まるでクラブにいるかの様な錯覚に陥ってし
まいました。                       

この後にアンコールなんですが、ちゃんと忘れずにチューリップ
の花を振りましたよ!!そしてアンコールの時は「もう二度と...」
のサビの部分を歌うんですが、この曲非常にアンコールの呼び出
しの時に合っている事に気づいてびっくり!!これはこの先も絶
対に定着するなと確信してしまいました。          

この後にアンコールに応えてBENIが再び登場してくれました。
そして「もう二度と...」を。この後にアンコールへの感謝の
言葉を言った後、アンコールの時に振っていたチューリップを見
てBENIが「お花畑みたい」と。「東京は黄色1色だったのに」
と言う事を言ったら、「今日はファイナルだから」みたいな事を
オーディエンスが言い返していた記憶が?この後にこのツアーは
ライブハウスからスタートして東京・大阪はホールでのライブだ
ったんですが、ライブハウスにはライブハウスの良さがあるけど、
ホールにはホールの良さみたいな物があると言ったかな?この後、
複数回来た人もいるの!?みたいな事を言ったら前方の方で結構
手が挙がっていました。この後に「Kiss Kiss Kis
s」
を。「Kiss Kiss Kiss」を歌い終わった後に
「HAPPY BIRTHDAY」という声が。そしてケーキが
登場したじゃないですか!!この展開に正直びっくり!!どうや
ら3/30はBENIの26歳の誕生日だったみたいで。この後
前方のオーディエンスから色紙?をプレゼントされていました。
このサプライズにBENIは非常に感激していた様で、「3/3
0ってちょうど(春)休みの時期なので、誰にも祝福されないん
ですが、まさかこういう風に誕生日を祝ってもらえるなんて、こ
の26歳という誕生日は忘れる事が出来ません」と言った後にラ
ストに「ユラユラ」を歌ったんですが、BENIは感極まってい
る感じがしました。                    

ライブが終わった後、物販コーナーに行って「Fortune」
のパンフレットを購入しようと思ったら、どうやら今回のツアー
のパンフレットはないみたいで・・・。           

今回のライブ、非常に良かったんじゃないでしょうか!!過去2
回のライブで改善して欲しい点(”バンド+オケ”では”DJス
タイルにするか、”バンド+コーラス”のどちらかにして欲しい)
が、見事改善されていた事が。それにしてもラストのメンバー紹
介で気づいたんですが、コーラス有坂美香だったのね!!最後ま
で全然気がつかなかった!!あとライブとしても「Fortun
e」
に収録されている曲達がセットリストに幅を持たせたと。
Fortune」
はBENIにとって”いろんな物をもたらして
くれたアルバム”なんだなと、ライブを見て改めて思いました。
演出の方も映像を上手い事駆使して非常に楽しめました。”ミュー
ジックショー”ではなく”エンターテイメントショー”を観てい
る感じでした。最後にこの場を借りてmixiのBENIコミュ
ニティ
の方々、ご苦労様でしたと。このサプライズをアリーナク
ラスでも出来る所が観てみたいなと。(凄い光景になるんだろうなと)