「ESAKA MUSE de ひな祭り」ライブレポ  
今年になって3回目となる沢井美空が出演するライブイベントを
観に行ってきました。こんな感じになるとはっきり言って”アイ
ドルの追っかけ”になってしまっているんですが。今回足を運ん
だのはESAKA MUSE。ESAKA MUSEに行ったの
は、さとうさおりが初めてのワンマンライブで東京に行ってきま
したのに、その1ヶ月後何故だかライブイベントに出演しちゃ
った(本人も若干戸惑っていた記憶が?)時以来
ですか。多分か
なり久しぶりかな?                    

ESAKA MUSEに行くのはこれで3回目となるんですが、
1回目2回目と行った時は普通に道に迷ってしまったんですよ
ね。土地勘がないという部分もあるんだろうけど。で、今回も”
ESAKA MUSEどこだったっけ!?”状態に陥ってしまっ
たんですが。で、高架下(北大阪急行線[江坂駅以北は御堂筋線
ではないらしいです。正式に言うと])沿いに歩いて行くと「東
急ハンズ」
が見えてきたので、そこを通り抜けて歩いてしまえ!!
と想い、通り抜けたらESAKA MUSEのある建物に出て来
たじゃないですか!!これでESAKA MUSEの行き方が分
かりました!!で、ESAKA MUSEの入っている建物って
確かショッピングセンターだった記憶があるんですが、パチンコ
/スロット(1、2階)になっていた事にびっくりしてしまいま
した。いつからこんな感じになったんだろう?        

そしてエントランスに行くと何故かカッパの着ぐるみを来た人が?
何故ここにいるんだ!?と。その後に近くにいたスタッフさんに
「くじを引いて下さい」と言われて、くじを引いた後ようやくラ
イブフロアへ。                      

1番最初に登場してきたのはオープニングアクトのECCHO。
最初に「Maith Song」を。非常にハスキーでアルトな
歌声が印象的でした。2曲目は「Turning point」
という曲を。この曲は自分の人生の岐路に立たされた状況を歌っ
ている様に思いました。この後のMCで今日はひな祭りのイベン
トなので女性だけが出演しているイベントだという事を言った後
にひな祭りのエピソードを言おうと思ったんですが、特に何もな
いという事を言った後に、今日は2枚のCDを持ってきたと言っ
たんですが、今日はその収録曲からはほとんどやらないみたいだ
そうです・・・。次の曲は新曲の「Troublemaker」
という曲を。落ち込んでいる時に友達に励まされている感じの曲
に思ったんですが、その励ましに応えたらいいのか迷っている感
じに思えてしまいました。「DIAMOND」を歌った後に、「
次の曲でラストです」と言ったんですが、その時オーディエンス
が「えっ〜」という時にマイクをオーディエンス側に向けていた
のが非常に印象的だったというより、そんな事をする人を観たの
は初めてだったという印象が。ラストは「ALIVE」という曲
を。サビの部分での高音の伸びが非常に印象的でした。    

2番目に登場してきたのはザ☆ミルクという2人組。まず1曲目
「No.1」という曲かな?出て来てびっくりしてしまいまし
た!!まるでアイドルというよりアイドルにしか見えないんです
が?てっきりアコースティックイベントだと思っていたのでこの
展開にびっくりしてしまいました。この後にザ☆ミルクが自己紹
介を。広島から大阪にやってきたみたいだそうです。その後にひ
な祭りに関するトレビアみたいな事を。確かお内裏様も女の子み
たいな事を言っていた気が?この後に「ドリーム」「ラブ&チョ
キ」
という曲をやったんですが、聞いていて非常に元気になりま
すね!!それ以上に左の方にいた親衛隊の方々のコールが非常に
気になってしまったんですが。この後にMCで「INVITAT
ION!!」
というシングルをリリースしたと。次にやる曲はそ
「INVITATION!!」に収録されている曲をやるそう
で。この曲はいろんな物への感謝を込めた曲だそうです。個人的
には今日のライブで1番印象に残った曲かな?「アリガトウ」
いうバラード曲を歌ったんですが、歌っている時に手話をやって
いたのがとても印象的でした。耳が聞こえない人にも自分たちの
想いを伝えようとする感じが。ラストの曲は「ジャンプ」という
曲をやってザ☆ミルクのライブは終了したんですが、いろんな意
味で面食らってしまったライブパフォーマンスでした。    

3番目に登場してきたのはいけだ一紗。今日の出演者を見た限り
ではこの人がトリかな?と思っていた(メジャーデビューしてい
なかったっけ?)んですが。1曲目は「メッセージ」を。聞いて
いてほっこりとする感じが良いです。この後にMCだったんです
が、先ほどのザ☆ミルクさんのライブは非常に盛り上がったんで
すが的なMCをしたら、オーディエンスの1人がザ☆ミルクの歌
のかけ声をして、いけだ一紗にたしなめられてしまったんですが・・・。
2曲目に「帰りたくない」をやった後に3曲目の「エスカレーター」
「エスカレーターでChu」の”Chu”という部分をオーデ
ィエンスに投げキッスしてもらいたかったみたいで。やらなけれ
ばやるまでこの曲を歌い続けるという事を言ってオーディエンス
を脅していました。で、「エスカレーター」という曲はいけだ一
紗が今日やった曲の中では1番好きな?恋人同士の甘い関係を上
手い事描けている様に思いました。この後に1曲やった後、ここ
からは(カラ)オケを入れてやるそうで。「月と光」という曲を
やったんですが、オケ入れるだけでさっきまでのほっこりとした
イメージとはうって変わった壮大な印象に変わった事にびっくり。
最後の曲に行く前に3/10に心斎橋soap opera c
lassics
でワンマンライブを。ここでは新しい事にチャレ
ンジするそうです。そして3/24は岡山県にある奥津温泉でラ
イブだそうです。最後は「会いに行くよ」という曲をやっていけ
だ一紗のライブは終了したんですすが、前半と後半とではライブ
の雰囲気が違ってしまったのが1番印象に残りました。    

4番目に登場したのは今日の私のお目当て沢井美空。まず1曲目
に「ナキムシ」をやってきた事にとてもびっくりしてしまいまし
た。関西でのライブはそれなりに観に行っているつもりだったん
ですが、この曲をライブで聞いたのは「MINAMI WHEE
L」
以来なのではと。この後にMCでひな祭りにちなんだ話しを。
沢井美空はFM OSAKAでやっている「OSAKA MOR
NING VIEW」
で、ホームパーティーの企画を立てたみた
いで。それを番組のFACEBOOKにUPしたみたいだそうな
んですが、折り紙で作ったお内裏様とおひな様をスタッフさんに
軽く駄目だしされた様で・・・。blogにも掲載しているみた
いなので、もし宜しければ見て下さい。と言った後に3月はお別
れの季節ですよね!?というか旅立ちの季節ですよね。と。その
後に私の曲にもそんな旅立ちの曲があるので聞いて下さい。と言
った後に”沢井美空の曲にそんなのあったかな?”と思ったら、
「ヒトシズク」「卒業メモリーズ〜さよなら、あなた〜」でし
た。どっちかというと旅立ちというよりかは・・・。と思ってし
まいました。「愛しい人」を歌った後、告知を。4月に再びES
AKA MUSEでライブをするという事を言った後、2/20
に配信限定で「ワンダフル☆デイズ」が配信された事を言ってい
ました。この曲はサビに「がんばりましょ がんばりましょ」
あるんですが、このサビは沢井美空がこの1年挫折を味わってい
た時に頭の中に鳴り響いていたみたいで。それを曲にしたみたい
です。最後に今日のライブは熊本県での結婚式(「指輪〜あたし、
今日、結婚します。〜」
の企画)でのライブが終わってから、こ
ちらにやってきたみたいなんですが、沢井美空にとって熊本県に
行ったのはこれが初めてだったそうです。ちなみに今日物販でC
Dを購入してくれた方は、くまもんのクッキーをプレゼントする
と言った後、「指輪〜あたし、今日、結婚します。〜」を。いつ
聞いても本当良い曲だなと。                

最後に登場してきたのはあまゆーず。1番最初に歌ったのは「水
上の戦士達」
という曲を。とても疾走感溢れる歌の様に思いまし
た。この後にあまゆーずの自己紹介を。実はあまゆーずというの
は名前だけは知っていたんですが、自己紹介の所で学校とかにも
歌いに行っているという話しを聞いてびっくり!!正直ずっと”
尼崎のスーパー銭湯を拠点に活動している”から”あまゆーず”
という名前だと思っていたので。この後のMCでこのライブイベ
ントの主催者があまゆーずだったという事を明かした後、今日入
り口にいたかっぱの着ぐるみの方はあまゆーずが連れてきたみた
いで。どうやら「BOAT RACE 尼崎」のイメージソング
を歌っている関係で「水上の戦士達」を歌った&「BOAT R
ACE 尼崎」
のPR(かっぱの着ぐるみもその一部だそうです)
をしたそうです。ここからはあまゆーずの曲をやっていくそうで
す。「シーズン」「恋桜」を。「恋桜」は目を閉じて聞きたくな
ってしまいそうになりました。「恋桜」を歌った後パートチェン
ジ」(アコースティックギター⇔キーボード)を。この後に「道」
という曲を歌った後に「ルーレット」という曲はサビの部分でダ
ンスホールレゲエの曲ばりにタオルを回させていました。ラスト
「心のヒマワリ」ではサビの部分で”あまゆーず”コールをさ
せていました。                      

アンコールの手拍子に誘われて再びあまゆーずが登場。今日出演
してくれたアーティストにお礼の言葉を述べた後、「エール」
いう曲を。あまゆーずのライブは聞いていて心がぽっかぽかにな
る感じがしました。                    

今日のライブで1番印象に残ったのはザ☆みるくでした。まさか
こういうイベントでアイドルチックなパフォーマンスをするライ
ブを観るとは思わなかったので。ただライブの方は非常に元気づ
けてくれる感じのするパフォーマンスが個人的にはとても好印象
でした。そして沢井美空はMCが1番印象に残りました。1月の
ライブでも思った事
なんですが、”レコード会社にプッシュされ
ていないのか!?”と思ってしまいました。確か”過去最大規模
のオーディションを勝ち抜いた”というキャッチコピーを見た記
憶があるんですが?ワンマンライブとまでは言わないまでも、そ
ろそろ1stアルバムリリースを期待したい所なんですが?