Shiggy Jr.のワンマンライブを観て来ました。今回の
ワンマンライブは春と夏とで内容が異なるそうで。そして関西に
は春と夏2回もライブをしに来てくれるみたいです。春でのライ
ブは梅田Shangri−La。まさかここでShiggy J
r.のライブを観る事ができるとは!!ちなみに私が梅田Sha
ngri−Laでライブを観るのはwyolica解散後初のソ
ロツアーを行ったAZUMI以来なんですが。そして梅田Sha
ngri−Laでスタンディングは初めてだったと思います。こ
れはこれで非常に楽しみな訳なんですが。
で、やってきた梅田なんですが、JR西日本の「大阪駅」を経由
して梅田Shangri−Laに向かう訳なんですが、いつもな
ら貨物線の下にあるトンネルをくぐって梅田Shangri−L
aに向かう訳なんですが、確か貨物線が廃線になってその下に新
しい線路&駅を作るからそのトンネルが廃止になったというのを
どこかのサイトで読んだ記憶があるので、開演時間までギリギリ
だったんですが”急がば回れ”だと思ったので、急遽迂回ルート
を通っていく事に。「福島駅」まででてしまうのは計算通りだっ
たんですが、そこから何故か阪急電鉄の「中津駅」近くまで行っ
てしまう事に。最終的にスマートフォンのマップアプリケーショ
ンに助けてもらってなんとか着いた訳なんですが、今までいろん
なライブに行った訳なんですが、ここまで遅れたのは初めてかも?
そして梅田Shangri−Laで受付を済ませてライブフロア
に向かう訳なんですが、梅田Shangri−Laってクローク
(500円)があるんですね!!今からコインロッカーを探して
もないのは明白だったので、クロークを利用させてもらう事に!!
クロークを利用するとなんかフェスに来た気がするのは私だけな
のかな?
ちょうどクロークで荷物を預けている時にやっていたのは「oh
yeah!!」だったのでちょっと面食らってしまった部分が
ありました。いつも終盤にやる曲というイメージがあったので。
この後に「dance floor」をやった後にMC。どうや
らオープニングから5曲連続でやった様で。この感じだと私の好
きな曲は結構やってそうな感じ・・・。この後にベースの森夏彦
に話を振ったんですが、どうやらアンコール用に着るライブTシ
ャツを家に忘れてきてしまったみたいで、急遽自腹で購入したみ
たいです。この後に森夏彦がShiggy Jr,のメンバーで
変わった事があるか!?みたいな質問に池田智子のアピールがや
たらすさまじいものが。どうやら池田智子は髪を切った様で。そ
ういえば髪が幾分ショートになった気がします。そして諸石和馬
は髪の毛先の方を赤に染めたみたいなんですが、あんまり分から
ない。で、原田茂幸は髪の毛に香料をつけたと紹介されていたけ
ど、実際はつけなかったそうで・・・。この後に今回のツアーは
今のShiggy Jr.をみせようというコンセプトでライブ
を行っているみたいで、春と夏の2種類のツアーをしてセットリ
ストもそれぞれ違うと言った後に「二人のストーリー」だったん
ですが、原田茂幸の歌声とラップはいつ聞いても才気しか感じな
いのは私だけなんでしょうか?この後に「keep on ra
ining」を歌い終わった後、ここでセッティングが!!どう
やらステージ前にキーボードを設置する様で。そしてどうやら次
の曲は新曲かな?ちょっと切ないものを感じた訳なんですが。そ
れにしてもやはりというか当然と書くべきか、池田智子はギター
よりもキーボードの方が似合うなと思ってしまった訳なんですが。
ここでキーボードを撤去した後に、ノイジーなセッションが行わ
れた後、オフィスでのひと光景の様な音が流れてきたんですが、
会社のいらだちをぶつける様な曲ってShiggy Jr.の曲
にあったっけ!?と普通に思ってしまった訳なんですが、そのオ
フィスでのひと光景の音が流れ終わった後にやったのは「dyn
amite」ですか。確かに歌詞を聞いていると平日に溜めたう
っぷんを・・・。みたいな事を歌っているなと思ってしまった訳
なんですが。「僕は雨のなか」を歌った後に「GOHST PA
RTY」ですか。この曲はまだやっていなかったんだと思わずホ
っとしてしまいました。「ホットチリソース」はコール&レスポ
ンスをさせていたのがとても印象に残りました!!確かにサビの
部分はコール&レスポンス映えする曲ではあるんですが。「恋し
たらベイベー」を歌った後、ラストが「サマータイムラブ」だっ
たんですが、ここで池田智子が感極まっている感じがしたのは気
のせいだったのでしょうか?
この後にアンコールの手拍子に応えた後、Shiggy Jr.
が登場してきたんですが、アンコールに行く前に池田智子が色々
と語っていたのが印象に残りました。ここ半年ほどずっと音楽面
で色々と悩んでいた事を語っていました。その時励ましになった
のはtwitterでのツイートとかだったかな?そんな事を言
っていた記憶が?そういう事を話している時も感極まっている様
に見えました。そしてその後にやった「Suturday ni
ght Sunday morninng」だったんですが、コー
ル&レスポンスがすさまじかった!!そしてラストの曲は新曲だ
ったみたいなんですが、Shiggy Jr.らしいポップスな
感じが非常に出ていたのが非常に印象に残りました。
ライブが終わった後、7月の梅田クラブクアトロのチケットを購
入。次は開演時間までにちゃんと来るぞ!!と。そしてライブの
帰り、普通に地下道使えるじゃないか!!と。色んな意味で愕然
としながら帰路についてしまいました・・・。
ライブの方はShiggy Jr,の今の勢いを感じさせる様な
ライブの様に思いました。”今の自分達を見せたい”というパッ
ションとでも書けばいいのでしょうか?そういうものを感じまし
た。あとはですね池田智子のアジテーションが上手くなったなと
思いました。前回観に行った時は”強制感があった”様に思った
んですが、今回のアジテーションは”オーディエンスを上手い事
乗せる様な感じ”とでも書けばいいのかな?そんなものを感じま
した。それにしても折角梅田Shangri−Laでワンマンし
てくれたのに、大幅遅刻してしまうとは・・・。実は次回のライ
ブ観戦の予定も梅田Shangri−Laを予定している訳なん
ですが、果たしてチケットを獲得する事ができるのでしょうか?