「若若男女サマーツアー07」ライブレポ     
飛び3連続ライブ第2弾は去年も行われた「若若男女サマーツアー」
同じ事務所のチャットモンチー、Base Ball Bear、
シュノーケルの3バンドによる対バンツアーです。このライブで
個人的に1番楽しみにしているのがアンコールのセッション!!
去年は本当に楽しませていただきました。Base Ball 
Bearの小出裕介がヒップホップのMCを思わせる様な見事な
アジテーション&ヒップホップ特有のパーティー感溢れる空間に
仕上げた所が。もちろんこのイベントはチャットモンチーが1番
のお目当てなので、今日はどんなセットリストを組んでくるのか
が非常に楽しみな部分もあったんですが・・・。実は直前になっ
てお目当てがチャットモンチーではなくなってしまいました。あ
るアーティストの公式HPのインフォメーションのページにアク
セスしたら、なんとこの「若若男女サマーツアー」の大阪公演の
オープニングアクトとして出演するみたいで!!急遽、このライ
ブの楽しみが変わってしまったじゃないですか!!      

ライブフロアに入るとステージ正面にはキーボードが設置されて
いるじゃないですか。私はてっきりサポートがついてくるとばっ
かり思っていたんですが。でも、キーボードの弾き語りのライブ
を観るのは初めて見た時以来だから、それはそれで非常に楽しみ
にしていたんですが。                   

客電が暗くなったのでいよいよ登場!!と思ったら、何故かチャ
ットモンチー
が登場。頭の中が「???」になっていたら、どう
やらチャットモンチーは私の今日のお目当てを紹介してくれるみ
たいで。そのお目当ての事を高橋久美子は「かっこいい音楽をや
っている人」と言ってくれたではないですか!!で、福岡晃子
何故かしらないけど、エレキギターのバルーンを持って登場。何
か意味があるんでしょうか?最後に福岡晃子が私のお目当てを呼
んで、今日の私のお目当てが登場。その私のお目当てさん、橋本
絵莉子、高橋久美子
とハイタッチを交わしているじゃないですか!!
とても微笑ましい光景だと思いました。           

この対バンイベントの私のお目当ては紗希でした。紗希を観るの
去年の「MINAMI WHEEL」以来ですか。今日の紗希
ちゃんの衣装は水色のTシャツにロングスカート。頭には黒いハ
ット(頭の部分に星座が描かれているのかな?)をかぶっていま
した。最初に自己紹介(チャットモンチーの後輩と言っていたん
ですが、確かSMAに所属したのは紗希ちゃんの方が先だった様
な?[簡単なダジャレになっちゃった・・・。])した後、1曲
目は「イメージを」1stアルバム「GREEN」に収録されて
いる曲の中でポップな部類に入るんですが、今日のライブで聞け
て嬉しかったのがこの曲かもしれない。紗希ちゃんの曲の中で好
きな曲の1つなので。思わず手拍子しようかな?と思ったのです
が、多分ラストにあの曲をやるだろうと思ったのでここでは控え
ました。その後、もう1回MCをした後「若若男女サマーツアー」
に出演しているメンバーについて。ほとんど同じ年齢なので刺激
になると言っていました。その後「J王子」を。この曲は紗希ち
ゃんの今の楽曲の主流になっているやさぐれジャズの曲。ロック
イベントに出演したからこの曲を選んだのでしょうか?キーボー
ドの弾き語りだとは思えないとても鋭角な感じの曲でした。3曲
目が「うさぎ」今日の紗希ちゃんのライブで1番良かったのがこ
の曲でした。2人の愛を確かめる曲を見事に歌い上げていた様に
思います。ラストは「愛という言葉」ここで1番が終わった後、
手拍子をしようと思っていたんですがリズムが取れなかった・・・。
今日サポートがいなかったのを悔やんだのはこの曲でした。いた
ら確実に手拍子してあげられたのにと思った自分がいました・・・。

ここからが「若若男女サマーツアー」の本編です。まずトップバ
ッターはシュノーケル。今日のライブで1番良かったのがシュノ
ケールでした。サウンドがスケールアップして骨太になっている
じゃないですか!!あとギターとベースの人がアジテーションす
るとは・・・。過去2回観た時はさわやかだけど内向的な印象が
あるバンドだったんですが、今日のライブは外へ外へ。オーディ
エンスと触れあう様なライブだった様に思います。ただ1つ残念
だった事は、これは去年もそうだったんだけど3ピースバンドな
のにサポートにキーボードがついていた事ですか・・・。それと
キーボードがなければ成立しない様な曲ばっかりだった様な気が?
今日みたいな感じのライブだったら、私は3ピースでのシュノー
ケルを観たいなと思いました。MCで印象的だったのは、福岡で
ドラムの山田さんとBase Ball Bearの小出裕介
チャットモンチーの高橋久美子と”阿部寛のかっこよさと猫ひろ
の面白さ”について朝まで語っていたそうで。シュノーケルは
2ndアルバム「EQ」を10/3にリリース。それに伴うツアー
で2/29に心斎橋クラブクアトロでライブをするそうです。 

2番目に登場してきたのはBase Ball Bear。1曲
目は「ドラマチック」この曲はBase Ball Bearら
しからぬ綺麗なメロディ&耳に言葉が残るんです。そして1曲目
からオーディエンスが大熱狂!!一昨日のライブを思い出してし
まいました。2曲目が「Crazy For Youの季節」
曲目がギターの岩浅昌平がダンスする「SAYONARA−NO
SUTALGIA」
今日の岩浅昌平のダンスは今まで観た中では
1番乗りが良くキレもあり、1番踊っている時間が長かった。中
盤でベースの関根香織とドラムの方(ステージに背を向けて)を
向いて踊っていたし。その後のMCで、小出裕介はチャットモン
チー
の橋本絵莉子にピノを食べさしてあげたいと。付属でついて
いる串にささりきらないくらい硬いピノを食べさしてあげたいと。
その後、小出裕介は橋本絵莉子と危ない何かを彷佛とさせる感じ
の事を言うと、女の子達が黄色い声でやめてと。あと「若若男女」
のフロント3人は仲良くやっていると。その後、「今年の夏フェ
スはいろいろ出演してこれが最後だったんですが、いろんな事が
起きたけどこれが”真夏の条件”だったと」と言った後に「真夏
の条件」
を。イントロの時に「皆、”WAO,WAO”と言いた
いんだろう?」と煽っていました。その次にやった「夕方ジェネ
レーション」
今日のライブで1番良かったと思ったのがこの曲か
な?力強く骨太な感じで聞かせてくれました。その後、まだ祭り
は続いているんですが。と言った後に「祭りの後」ラストは「E
LECTRIC−SUMMER」
を。今まではNUMBER G
IRL
の匂いをどこかに感じてしまうライブだったんですが、今
日のライブはまったくそんな事を感じませんでした。     

最後に登場してきたのはチャットモンチー。で、今さらながらに
思った事なんですが、チャットモンチーって出囃子がないんです
よね。1曲目は「女子達に明日はない」こないだのワンマンライ
での福岡晃子のベースの弾きっぷりはちょっと大人しい感じが
したんですが、今日の福岡晃子のベースの弾きっぷりは荒々しく
て良いです。そして「恋の煙」ではオーディエンスをアジテーシ
ョンしているじゃないですか!!曲中盤でのベースソロみたいな
所もきっちり聞かせてくれるし。「どなる、でんわ、どしゃぶり」
をやった後、福岡晃子が挨拶を。そして「おどってください」と。
ここでこの曲をやるんだとちょっと驚いてしまいました。「シャ
ングリラ」
をやった後、ここでMC。高橋久美子が私もずっと気
になっていた福岡晃子の背中にしょっているナップサックについ
てしゃべっていました。なんだろう?と思いながら見ていると、
どうやらグッズの宣伝みたいで。いろいろ出て来ました。チャッ
トモンチーのタオル、「若若男女」のTシャツ、チャットモンチー
のリストバンドは何故か橋本絵莉子が欲しがり、橋本絵莉子にあ
げていました。(装着していました)あとは、橋本絵莉子の使用
済みタンクトップや使用済み靴下やら・・・。ブ●●ラ状態にな
っちゃっていました。その後、高橋久美子がシュノーケルの西村
さん
が話していた話しの続きみたいな事を。さっきの4人で話し
ていたんですが、そろそろ4時だから帰ろうとシュノーケルのド
ラムの山田さん
に言われると、西村さんは「こんな状態で帰れる
か」と怒ったみたいなんですが、それから2時間たった6時頃西
村さん
を見ると眼鏡がずれたまま眠っていたみたいで。その状態
を高橋久美子が橋本絵莉子に話しを振ると、「いいと思う」と。
福岡晃子が橋本絵莉子が舞台の端(西村さんがいるかどうか)を
気にしながらしゃべっているのに気が付くと、「そんなの気にし
なくて良いから」と言うと、橋本絵莉子は「駄目だと思う」と。
その頃、福岡晃子はBase Ball Baerの堀之内君
飲んでいたみたいで。福岡晃子が「その頃、えっちゃんはどこに
いたん?」と聞いたら橋本絵莉子は「寝ていた」と。それを聞い
たオーディエンスからは「可愛い」という声が。その声を聞いて
高橋久美子が「良いな、えっちゃんは。寝ていたと言っただけで
可愛いと言われるから」と、ちょっとやっかみぽい感じでコメン
トしていました。その後に「バスロマンス」こないだのワンマン
ライブ
と同じ様に間奏で橋本絵莉子と福岡晃子がステージ真ん中
に行ってお辞儀しあう所が可愛い。「飛び魚のバタフライ」橋本
絵莉子と福岡晃子がフラダンスのステップを曲終盤でやるんだけ
ど、まったく見れなかった・・・。その後のMCでシュノーケル
「EQ」は10/3にリリースされるんだけど、チャットモン
チーも10/24に2ndアルバム「生命力」をリリースします
と。福岡晃子いわく「本当はえっちゃんの誕生日が1週間前なの
で、その日にリリースしたかったんだけど」と言ったら、オーデ
ィエンスが橋本絵莉子に「おめでとう」と。あと福岡晃子が「大
阪ではスベッてばっかしやな〜」と言ったら、高橋久美子もそれ
に同調していました。次の曲は「世界が終わる前に」この曲は何
となくだけど変拍子っぽい感じが?ラストは「ハナノユメ」を。
そう言えば「恋愛スピリッツ」をやらなかった事が非常に意外で
した!!ライブでは必ずやるという印象があったので。    

ここでステージはセッションの準備。一昨日の変態性溢れるもの
とは違って(爆)とても爽やかな感じになるんだろうなと。  

そして出演者メンバー全員登場!!ここで1つびっくりした事は、
福岡晃子が楽器を持っていない事。てっきり大阪はチャットモン
チーが演奏を担当するものだと思っていたので。ちょっとしたサ
プライズでした!!で、小出裕介がメンバーを紹介していくんで
すが、福岡晃子の紹介の時、めちゃめちゃ共感してしまいました。
「女になった」という所が。本当に綺麗になりましたよね!!そ
れは「nonno」で勉強したからみたいですが。セッション曲
はオリジナルはZOO、そしてZOOにも在籍していたメンバー
がいるEXILEがカバーした「Choo Choo TRAI
N」
じゃないですか!!そしてそれ以上に今回の「若若隊」はダ
ンスを踊っているじゃないですか!!自分達のバンドの時以上に
一生懸命やっていた感じが?あと橋本絵莉子のパートの時、音程
が思いっきりずれている感じがしました。そして「Choo C
hoo TRAIN」
が終わった後、橋本絵莉子を見ると涙ぐん
でいるじゃないですか!!とても可愛かった!!最後に小出裕介
が3バンドに大きな拍手を求めたんだけど、最後に「オープニン
グアクトを務めてくれた紗希さんにも大きな拍手を」と言ってく
れたじゃないですか!!感動してしまいました。       

今日のライブで1番印象に残ったのはシュノーケルでした。音が
壮大でダイナミックな感じになっていたと思うし、正直あそこま
でアジテーションをするとは思ってもいませんでした。今、1番
勢いに乗っているな、と思ったのがBase Ball Bea
rかな?1番オーディエンスを熱狂させていたと思うし、私も思
わずダイブしたくなったし。チャットモンチーは良い意味でライ
ブに余裕が出て来た様に思います。(”バスロマンス”や”飛び
魚のバタフライ
”を見ていると)2ndアルバム「生命力」がど
れだけ売れるか?この結果によって、”ブレイクアーティスト→
トップバンド”になっていくのかなと。ある意味、今日の私のお
目当てだった紗希、良いライブアクトだった様に思います。個人
的には「イメージを」が聞けて嬉しかったし!!今年の「MIN
AMI WHEEL」
にも出演してくれる事を楽しみにしていま
す。ラストは去年のライブレポと同じ締めをしようかと。「若い
って良いな・・・。」